*

「 アストン・ヴィラ 」 一覧

2-0にしてからの逃げ切り方に改善の余地ありだったヴィラ戦の選手評価

後半に2-0として突き放すところまでは素晴らしい展開だっただけに、ベンチに試合を終わらせられるタイプのMFが揃っていればと思わずにはいられなかった。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

【PL】第20節 アストン・ヴィラ戦

エランガがいるところを考慮すると、これはシステム的にはフェルナンデスがトップ下に入る4-2-3-1の形かな?
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

1-0で辛勝したFA杯3回戦のアストン・ヴィラ戦のマン・オブ・ザ・マッチはマクトミネイ

マンチェスター・ユナイテッドの選手達はアストン・ヴィラの猛攻をしのぐためにエネルギッシュに戦い、FA杯4回戦に駒を進めることに成功。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

先制点の時点ではもうちょっとイケイケな感じの試合になるのかと思ったアストン・ヴィラ戦の選手評価

自爆からのピンチを何回もやらかして相手に勇気を与え、後半はゆったりポゼッションも出来ず。散発な攻撃を続けるのはキツイな。もっとセカンドボールを次々と回収して波状攻撃したいんす。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

何かきっかけをつかんでもらいたいFA杯のヴィラ戦のスタメン予想

マンチェスター・ユナイテッドは今日、オールド・トラッフォードでアストン・ヴィラとFA杯の試合を行う。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

アストン・ヴィラ戦の敗北に関してファン目線での既視感

マンチェスター・ユナイテッドのファンは、オーレ・グンナー・スールシャール監督の抱える駒を考えるともっと良い戦いが出来てしかるべき相手にまたしてもホームで0-1の敗北を喫するところを目の当たりにした。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

ミッドウィークの嫌な流れを断ち切れなかったヴィラ戦の選手評価

フレッジ、マクトミネイのコンビだと守備ラインのポゼッションに参加してもあまり打開策にならないし、ドリブルで持ち運ぶわけでもなく、ロングレンジのパスで相手のプレスを一気にかい潜るわけでもなくやっぱり厳しいな。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[PL] 第6節 アストン・ヴィラ戦

フレッジ、マクトミネイの中盤コンビでファン・デ・ベークはいつもどおりのベンチスタート。フレッジは先発起用に応えられるか?
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

選手達はサンチョよりもグリーリッシュの獲得を指揮官に進言?

マンチェスター・ユナイテッドの選手たちはこの夏の移籍市場で、オーレ・グンナー・スールシャール監督にジェイドン・サンチョよりもアストン・ヴィラのMFジャック・グリーリッシュを獲得するようにお願いしている模様。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

プレミアリーグのレジェンドストライカーもカバーニを絶賛

アラン・シアラー氏は、必殺仕事人のエディンソン・カバーニを絶賛しており、マンチェスター・ユナイテッドは彼を引き留めるために全力を尽くさねばならないとコメント。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

シアラーがグリーンウッドに感銘を受けるポイントとは?

アラン・シアラー氏は、マンチェスター・ユナイテッドFWメイソン・グリーンウッドを非常に高く評価しており、19歳の印象的なポイントとして両足で素早くシュートを繰り出せる能力を挙げている模様。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

逆転勝利したアストン・ヴィラ戦のマン・オブ・ザ・マッチは意外な結果に?

個人的には決勝ゴールを決めたグリーンウッドかなと思ったんだけど、公式アプリでの投票の結果マン・オブ・ザ・マッチを獲得したのは…
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

アウェイゲームのルーティン通りの逆転勝利で終わったアストン・ヴィラ戦の選手評価

カバーニは、自分の中での「ユナイテッドのストライカー象」そのもの。献身的なプレー、そして必殺仕事人。来シーズンもユナイテッドに残ってほしい!ピッチで仕事して、後輩にも影響与えてくれるなんて最高過ぎて、南米の環境(お天道様、暖かい気候、うまい食事)用意してあげるレベルで頼もしい。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[PL] 第34節 アストン・ヴィラ戦

過密日程ゆえにどんなメンバーで挑むのかが注目されていたが、カバーニ以外はガチメンバー!ということは、レスター戦でローテーションかな?
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

試合後談話でバイリー、ワン・ビサカ、ポグバを称賛

マンチェスター・ユナイテッドのオーレ・グンナー・スールシャール監督は、選手たちの試合後のリアクションがアストン・ヴィラ戦の勝利がいかに重要だったかを示しているとコメントした模様。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

アストン・ヴィラ戦のマン・オブ・ザ・マッチはバイリー!

接戦、熱戦となったアストン・ヴィラとの試合のマン・オブ・ザ・マッチは試合終了直前に超絶えぐえぐブロックを見せたエリック・バイリーに決定!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

シーソーゲームを制したアストン・ヴィラ戦の選手評価

嫌な同点弾の喰らい方だったものの、直後に勝ち越せたのが大きかった。ポグバが仕事(PK獲得)したし、ワン・ビサカも攻撃で結果残せたし、ゴールが少ないマルシャルもゴールを奪えた。そして何より重要な3ポイントを得た!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

AD

AD

gettyimages-1494060433-612x612
勝利で今シーズンのリーグ戦を締めくくったフラム戦の選手評価

デ・ヘアがPKを止めたことで流れが相手に行ってしまうことを防ぎ、前半のうちに追いつけたことが大きかった。ダビド・デ・...

gettyimages-1258019720-612x612
やったぞ!CL出場権獲得を文句無しで決めたチェルシー戦の選手評価

恐れていたのがあと1ポイントでリーチしているからと言って守備的に戦って最後の最後にゴール許して負けちゃうパターン。そ...

gettyimages-1489788801-612x612
主人公キャラここに極まれりって感じがギュンギュン感じられたウルブス戦の選手評価

コアな選手が活躍すれば勝てる、活躍出来ないと勝てないってのが透けて見えた気がするここ数試合とこの試合。ダビド・デ・ヘア ...

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

→もっと見る

  • 2023年6月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « May    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑