*

「 プレミアリーグ 」 一覧

2014-15シーズンのプレミアリーグ日程

今朝のリーク画像はフェイク!開幕戦はホーム、オールド・”夢の劇場”・トラフォードでスウォンジーと激突!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

リヴァプールは準優勝

2013/14シーズンのプレミアリーグはマンチェスター・シティが2季ぶり4度目の優勝。別にシティをお祝いする気はないけど、リヴァプールの優勝を阻止してくれたのでその点ではちょっぴり感謝の念。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[PL] 最終節 サウサンプトン戦

ギグス暫定監督が果敢に4-1-4-1をトライするも空振りに。それでも後半持ち直して最終節をドローで終える。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

デヘアがダブル受賞

GKのダビド・デ・ヘアはファン投票により選出されるサー・マット・バズビー年間最優秀選手賞(Sir Matt Busby Player of the Year)と選手により選出される年間最優秀選手賞(Players’ Player of the Year)をダブル受賞。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

年間ベストゴールはもちろんあのシュート

クラブ公式サイト内で実施された投票の結果、マンチェスター・ユナイテッドの2013/14シーズンの年間ベストゴールは全体の58%を獲得したあのゴールに決定。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[PL] 37節 ハルシティ戦

若手にもチャンスを与えたギグス暫定監督、その期待に応えたウィルソン&ローレンス、そしてやっぱり最高の見せ場は監督が交代でピッチに!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[PL] 36節 サンダーランド戦

どこまでもヒドいゲーム。特にCHのヒドさは目を覆いたくなるほど。このチームで4位以内に入れなかったという理由で首を切られたモイーズがかわいそうになってきた。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

ルーニーを欠いた場合のリーグ戦は負率50%

マンチェスター・ユナイテッドは今シーズンのリーグ戦において、FWウェイン・ルーニーを欠いた6試合では3試合で負けており、今週末のサンダーランド戦も負傷により欠場が予想されている。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[PL] 35節 ノリッチ戦

相手がノリッチだとか、”レジェンド”ギグスが監督としての初采配だとか、色んな要因はあったんだろうけど、久々こういう気持ちが入って攻撃にも守備にもファイトするユナイテッドが見れて楽しかった!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[PL] 34節 エヴァートン戦

やっぱりビュットナーはラインディフェンスが出来てなく、コンディション悪いのにルーニーはフル出場し、中盤の選手はミドル打てず(打たず)。勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

エヴァートンがパレスに敗れる

ミッドウィークにクリスタル・パレスをホームのグディソンパークに迎えたエヴァートンは2-3で敗戦。これでエヴァートンは34試合を終えて勝ち点が66、一方のマンチェスター・ユナイテッドは33試合を終えて勝ち点57という状況に。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

トッテナムはドローに終わるも・・・エヴァートンは勝利

5位のアーセナルはFA杯の試合があったためリーグ戦は15日(火)に行われるものの、6位のトッテナムは16位のWBA相手にアディショナルタイムにギリギリ追いつくドローに終わり、5、6位争いは最後まで混とんとなる様相を呈してきた一方で、エヴァートンはしぶとくサンダーランドに1-0で勝利し、4位フィニッシュにまた一方近づく。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[悲報] ルーニーは今シーズンアウトか

Daily Starによると、マンチェスター・ユナイテッドのFWウェイン・ルーニーはつま先の負傷によって今シーズンの残り試合をすべて欠場することになる模様 (||゚Д゚)
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

今週末開催予定だったハル戦は5/6(火)に移動

ハル・シティがFA杯で勝ち残っており、今週末シェフィールド・ユナイテッドとの準決勝を行うため、マンチェスター・ユナイテッドと予定されていた週末のリーグ戦は延期になってました。(ガーン!)
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[PL] 33節 ニューカッスル戦

ここまでなかなか出番の来なかったチチャリート、香川が新加入選手マタとの連携を楽しみ、前線が連動性を見せての4得点!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

今シーズンの個人記録

2013/14シーズンの各選手の、試合出場数、そのうちの先発起用数、また出場時間数、あとゴール数とアシスト数をまとめました。全大会通算、プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、FA杯、キャピタルワンカップ、あと今シーズンはコミュニティー・シールドもあったのでついでそれも。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[PL] 32節 アストンヴィラ戦

上空にはユナイテッドのサポーターが自腹で掲げた「WRONG ONE-MOYES OUT」のバナーを付けた飛行機が舞う中、香川がついにアシストを記録!マタは加入後初得点!そしてチチャリートが怒りのゴール!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[PL] 31節 マンチェスター・シティ戦

さすがに強豪クラブはユナイテッドの弱点を見逃すはずもなく、今シーズンの悪いところであるやってはいけない時間帯での失点、セットプレーからの失点によってシティにダブルを喰らう。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

プレミアリーグの新ルール(選手給料増加分の制限)

色々と調べてみるとプレミアリーグは選手の給料について独自のルールを設ける(既に設けてある?)ようで、それを考慮した場合、マンチェスター・ユナイテッドがこの夏の移籍市場に突っ込めるお金はそんなに多くないんじゃないの?という話。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

ベッカムとルーニーのゴール比較

1996年にウィンブルドン戦でディビット・ベッカムが決めたハーフウェーライン手前から決めた歴史的ゴールと昨夜のウエストハム戦でウェイン・ルーニーが決めた振り向きざまのゴールはどっちが上?
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

AD

AD

gettyimages-1494060433-612x612
勝利で今シーズンのリーグ戦を締めくくったフラム戦の選手評価

デ・ヘアがPKを止めたことで流れが相手に行ってしまうことを防ぎ、前半のうちに追いつけたことが大きかった。ダビド・デ・...

gettyimages-1258019720-612x612
やったぞ!CL出場権獲得を文句無しで決めたチェルシー戦の選手評価

恐れていたのがあと1ポイントでリーチしているからと言って守備的に戦って最後の最後にゴール許して負けちゃうパターン。そ...

gettyimages-1489788801-612x612
主人公キャラここに極まれりって感じがギュンギュン感じられたウルブス戦の選手評価

コアな選手が活躍すれば勝てる、活躍出来ないと勝てないってのが透けて見えた気がするここ数試合とこの試合。ダビド・デ・ヘア ...

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

→もっと見る

  • 2023年6月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « May    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑