*

「 チャンピオンズリーグ 」 一覧

ポグバはユナイテッドでCL制覇するのが夢

ポール・ポグバは、ユベントス時代の2015年にチャンピオンズリーグ決勝で敗れて失意を味わっており、マンチェスター・ユナイテッドとしてチャンピオンズリーグを制することを願っている模様。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

次の次からプレミアリーグの4クラブが自動的に出場?

チャンピオンズリーグは2018/19シーズンからルールが見直され、欧州リーグランキングで上位の4リーグについて変更が加わる模様。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

FFP抵触でシティ、PSGの処分が決定

UEFAはFFP(ファイナンシャル・フェアプレー規則)に抵触したとして、PSGとマンチェスター・シティを含む9クラブへの処分を発表。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

デヘアがダブル受賞

GKのダビド・デ・ヘアはファン投票により選出されるサー・マット・バズビー年間最優秀選手賞(Sir Matt Busby Player of the Year)と選手により選出される年間最優秀選手賞(Players’ Player of the Year)をダブル受賞。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

年間ベストゴールはもちろんあのシュート

クラブ公式サイト内で実施された投票の結果、マンチェスター・ユナイテッドの2013/14シーズンの年間ベストゴールは全体の58%を獲得したあのゴールに決定。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[CL] 準々決勝 バイエルン戦 2ndレグ

エブラの先制ゴールまではええ夢見させてもらったけど、2分もたたない間に現実に引き戻されたと思ったらそこからはもうなす術なく。やっぱりルーニーは負傷の影響が残っていたようなプレーでチャンスを活かせず・・・。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

ルーニーは明日出場可能!

マンチェスター・ユナイテッドは9日(日本では明日)、UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝2ndレグでバイエルン・ミュンヘンと敵地アリアンツ・アレーナで対戦。負傷によってこの試合への出場が危ぶまれているFWウェイン・ルーニーは、間に合う模様。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

ファーディナンドはファンのサポートを称賛

マンチェスター・ユナイテッドのCBリオ・ファーディナンドは今日行われたバイエルン・ミュンヘン戦でのファンのサポートに感謝するツイートを発表。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

ルーニーが今季CLのアシストランクでトップに

マンチェスター・ユナイテッドのFWウェイン・ルーニーは、バイエルン・ミュンヘンとの準々決勝1stレグでCKからビディッチのヘッダーをアシストし、現在今シーズンのチャンピオンズリーグのアシストランキングでトップに並んだ。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[CL] 準々決勝 バイエルン戦 1stレグ

シュート6vs16、枠内シュート4vs3、ポゼッション26%vs74%、パス166/249vs698/767という圧倒的バイエルン支配の中でドローに持ち込む。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

今シーズンの個人記録

2013/14シーズンの各選手の、試合出場数、そのうちの先発起用数、また出場時間数、あとゴール数とアシスト数をまとめました。全大会通算、プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、FA杯、キャピタルワンカップ、あと今シーズンはコミュニティー・シールドもあったのでついでそれも。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

FFP(ファイナンシャル・フェア・プレー)のポイント

大金を投じて多くのビッグネームを獲得しようとしているマンチェスター・ユナイテッドだけど、気になるのはFFP(ファイナンシャル・フェア・プレー)。最近ではシティがこれに違反しているので来季のCL出場権をはく奪されるのではないかなんて言われるけど、システムが良く分かってないので軽くまとめてみた。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[CL] 準々決勝は王者バイエルンと!

スイスのニヨンで21日(金)、チャンピオンズリーグ(CL)の準々決勝の組み合わせ抽選会が行われ、マンチェスター・ユナイテッドは昨年王者のバイエルン・ミュンヘンとの対戦に。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

リオ「ファンのサポートが必要だった」

マンチェスター・ユナイテッドのベテランCBのリオ・ファーディナンドは、3-0で勝利したチャンピオンズリーグの決勝ラウンド1回戦のオリンピアコス戦のセカンドレグで見られたようなサポーターの情熱的なサポートが必要だったと認めた。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

各グループの1位通過チームがベスト8に

マンチェスター・ユナイテッドがチャンピオンズリーグの準々決勝に進出決定したことで、16チームによる決勝ラウンドが導入された2003年以降初となるグループリーグの各グループ1位が準々決勝に勝ち上がり。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[CL] 決勝T1回戦 オリンピアコス戦 2ndレグ

1点も取られたらダメ、得点は3点は必要という困難なミッションをコンプリート!!!デヘアの神がかりセーブ2連発!ギグスの糸を引くロングパス!そしてファンペルシーのハットトリック!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

決勝T1回戦の2ndレグで盛り返せない?

マンチェスター・ユナイテッドは、もしもチャンピオンズリーグの決勝トーナメント1回戦のファーストレグを落としたところから準々決勝に進むことが出来れば、新しい歴史を作ることに。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

決勝T1回戦はオリンピアコスと対戦

championsleague2013-14シーズンのチャンピオンズリーグ・ベスト16ラウンド(決勝トーナメント1回戦)、マンチェスター・ユナイテッドは、ギリシャのオリンピアコス(C組2位)と対戦することが決定。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

AD

AD

gettyimages-1494060433-612x612
勝利で今シーズンのリーグ戦を締めくくったフラム戦の選手評価

デ・ヘアがPKを止めたことで流れが相手に行ってしまうことを防ぎ、前半のうちに追いつけたことが大きかった。ダビド・デ・...

gettyimages-1258019720-612x612
やったぞ!CL出場権獲得を文句無しで決めたチェルシー戦の選手評価

恐れていたのがあと1ポイントでリーチしているからと言って守備的に戦って最後の最後にゴール許して負けちゃうパターン。そ...

gettyimages-1489788801-612x612
主人公キャラここに極まれりって感じがギュンギュン感じられたウルブス戦の選手評価

コアな選手が活躍すれば勝てる、活躍出来ないと勝てないってのが透けて見えた気がするここ数試合とこの試合。ダビド・デ・ヘア ...

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

→もっと見る

  • 2023年6月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « May    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑