*

「 カタール 」 一覧

2022 FIFAワールドカップのチケット抽選に申し込んでみた!【当たってくれ】

現地(カタール)在住で、コマーシャルバンクのVISAカード保有者に巡ってきたチケット抽選申し込みのチャンス!乗るしかない、このビッグウェーブに!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

海外でどうやって美味しく米を炊くのか、それが問題だ!【一人暮らし編】

現在、カタールに単身で海外赴任しているため、食生活は基本的に自炊です。そして、その自炊生活を助けてくれているのが日本から持ってきた炊飯器。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

カタール唯一の酒屋「QDC」でお酒と豚肉を購入

カタールで唯一アルコールを購入できる国営酒屋「Qatar Distribution Company (QDC)」でアルコールと豚肉を補給。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

来年のカタールワールドカップでも使われる4つのスタジアムを紹介 その①

決勝が行われたアル・ベイト・スタジアム(Al Bayt Stadiumを除けば、ドーハ市街からアクセスも良く、キャパも適切なフットボール用スタジアムでした。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[FIFAアラブカップ] チュニジア対UAEを観戦してきた [お目当てはハンニバル]

各位

12月6日にAl Thumama Stadium(アル・トゥマーマ・スタジアム)で行われたFIFAアラブカップのチュニジア対UAE戦を観戦してきたのでご報告します。(報告書風)
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

【FIFAアラブカップ】スタジアムに見に行こう!【必要アイテムがトリッキー】

カタール協会がハンドリングしているFIFAアラブカップは、チケットさえあれば観れるってもんじゃないんで要注意。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

カタールのモール紹介② Villaggio Mall

カタールのモール紹介第2段は、名前からしてジョジョ第5部臭(イタリア臭)が漂う、ヴィラジオモール!

続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

地下鉄に乗ってみた!

カタールと言えば、もっぱら車での移動が基本。タクシーも走っているけど、Uberも浸透していてすぐ来てくれる。そんな中、(たぶん)来年のカタールW杯を見据えて整備したんであろう地下鉄(Metro)を利用してみた!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

カタールのモール紹介① Mall of Qatar

とりあえず有名なモールは全部制覇しとこうかなってことで、Mall of Qatarに行ってみた!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

AD

AD

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

FprvxZIWYAUUXig
まるでEL決勝のようなモチベで挑んだバルセロナとのヨーロッパリーグのプレーオフセカンドレグの選手評価

後半に立て直せるチームって強いな!ダビド・デ・ヘア PKのシーンでスリップしていなければ、ロベルト・レヴァンドフス...

gettyimages-1467635186-612x612
ラッシュフォードがホンマに止まらないレスター戦の選手評価

ハードワーカーのベグホルストにゴールを取ってもらいたい空気がヒシヒシと伝わってきたよ!大一番で結果を出してくれること...

gettyimages-1247196692-612x612
裏での繋ぎの練度にまだまだ改善の余地を感じたバルセロナとのELプレーオフ1stレグの選手評価

2-1と逆転したあとだったし、防げたボールロストだったと思うだけに勿体ないと思うけど、それでもテン・ハフ就任してここ...

→もっと見る

  • 2023年3月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Feb    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑