*

「 クリスタル・パレス 」 一覧

後半の疲労によるバタバタが無慈悲FKを招いてしまったクリスタルパレス戦の選手評価

シティとのマンチェスター・ダービーというビッグマッチ後に行われたミッドウィークの試合。後半、ペースが落ちてファウルで止めるシーンが増えた結果、カゼミロは累積5枚目のイエローカードで次節アーセナル戦が出場停止になり、直接FKを決められて1-1で引き分けるという辛い結末に。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

両SBの貢献が光ったクリスタル・パレス戦の選手評価

ほぼ同じメンバーがピッチに立っていたのに、こんなにもセカンドボールを回収してずっとプレッシャーをかけ続けるなんて!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

ラングニック体制最初の試合となるクリスタル・パレス戦のスタメン予想

マンチェスター・ユナイテッドは、日曜日にオールド・トラッフォードにクリスタル・パレスを迎えてプレミアリーグの試合を戦う。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

攻撃陣が沈黙して3試合連続のスコアレスドローに終わったクリスタル・パレス戦の選手評価

マティッチがCBまで降りることで中盤にフレッジだけじゃ埋めきれないスペースが生まれて、相手のクリアを拾っての2次攻撃が仕掛けにくかった印象。あれやるならラインもっと上げてコンパクトな陣形にするか、あるいは、SBが中に絞ってスペース埋める動きしないときつくない?
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[PL] 第27節 クリスタル・パレス戦

< p> カバーニが最前線に復活!GKにはここでヘンダーソン!(ミラン戦デ・ヘア先発の布石だったりして)中盤にはマティッチとフレッジのレフティーコンビ!CBにはバイリー!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

[PL] 第1節 クリスタル・パレス戦

ワン・ビサカ、マティッチ、グリーンウッドはスタメン落ち!フォス・メンサー、マクトミネイ、ジェームズがスタメン!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

パレス戦のマン・オブ・ザ・マッチは1ゴール1アシストのラッシュフォード!

クラブ公式アプリで行われた試合後のファン投票によって、2-0で勝利したクリスタル・パレス戦のマン・オブ・ザ・マッチは全体の50%の表を獲得したマーカス・ラッシュフォードに決定!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

LSBで誰が起用されるか気になるパレス戦のスタメン予想

マンチェスター・ユナイテッドは、木曜夜のクリスタル・パレス戦で勝利街道に戻ることを目指している、というか、戻んないとダメだよ(切実)!
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

ショーに続いてグリーンウッドもパレス戦出場黄色信号【ロメウこの野郎】

オーレ・グンナー・スールシャール監督は、メイソン・グリーンウッドが木曜日のクリスタル・パレス戦に出場するのは疑わしい状況であることを明らかに。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

3戦目にしてホームで黒星を喫したパレス戦の選手評価

89分に追いついて、さぁ、ここから一気に逆転だー!と思ったところに冷や水を浴びせられてしまったクリスタル・パレス戦の選手評価。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

今日のクリスタル・パレス戦のスカッド判明

メイソン・グリーンウッドアンヘル・ゴメスが、クリスタル・パレスとのプレミアリーグの試合で出場するチャンスを巡って争っている。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

スールシャール監督の視線の先にはイングランド代表の若手3人衆

オーレ・グンナー・スールシャール監督は、長期的にホームグロウン選手を屋台骨としてユナイテッドを再編することを目指しており、この夏の移籍市場でイングランドの若手トップタレントの獲得をターゲットにしている模様。
続きを読む

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

AD

AD

gettyimages-1494060433-612x612
勝利で今シーズンのリーグ戦を締めくくったフラム戦の選手評価

デ・ヘアがPKを止めたことで流れが相手に行ってしまうことを防ぎ、前半のうちに追いつけたことが大きかった。ダビド・デ・...

gettyimages-1258019720-612x612
やったぞ!CL出場権獲得を文句無しで決めたチェルシー戦の選手評価

恐れていたのがあと1ポイントでリーチしているからと言って守備的に戦って最後の最後にゴール許して負けちゃうパターン。そ...

gettyimages-1489788801-612x612
主人公キャラここに極まれりって感じがギュンギュン感じられたウルブス戦の選手評価

コアな選手が活躍すれば勝てる、活躍出来ないと勝てないってのが透けて見えた気がするここ数試合とこの試合。ダビド・デ・ヘア ...

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

→もっと見る

  • 2023年6月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « May    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑