「 FAカップ 」 一覧
くやしいです!
2013/04/03 | 2012-2013シーズン, FAカップ 2012/2013シーズン, FAカップ, FA杯, インタビュー, エブラ| C (0)
パトリス・エブラはユナイテッドに加入してからの7年間でプレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、FIFAクラブW杯、カーリングカップなど様々なタイトルを獲得してきたものの、唯一ゲットしてないFA杯タイトルをまたまた逃しちゃったことを悔しいとコメント。 続きを読む
取り乱したっぺよ・・・
ファギーはデンババのスーペルゴールで冷静さを欠いちゃったとコメント。 続きを読む
[FA] 準々決勝チェルシー戦(再試合)
2013/04/02 | 2012-2013シーズン, FAカップ 2012/2013シーズン, FAカップ, FA杯| C (0)
2012/2013 イングランド FAカップ 準々決勝リプレイ ![]() | ||||
![]() |
1 | 0-0 | 0 | ![]() |
---|---|---|---|---|
1-0 | ||||
得点 |
時間 |
得点 | ||
マタ → バ |
49 |
14 エルナンデス | |||||||
17 ナニ | 19 ウェルベック | 7 バレンシア | |||||
→11 ギグス(64′) | →18 ヤング(78′) | ||||||
23 クレヴァリー | 16 キャリック | ||||||
→20 ファンペルシ(61′) | |||||||
3 エブラ | 4 ジョーンズ | ||||||
5 リオ | 12 スモーリング | ||||||
|
1 デヘア |
||||||
|


[PL] スコールズ復帰近し
2013/03/21 | 2012-2013シーズン, FAカップ, プレミアリーグ 2012/2013シーズン, FAカップ, FA杯, スコールズ, チャンピオンズリーグ| C (0)
慢性的な膝の負傷により約2ヶ月間戦列を離れているスコールジーが、来週末のサンダランド戦で実戦復帰を果たす模様。 続きを読む
[FA] 再試合の日程が決定
2013/03/14 | 2012-2013シーズン, FAカップ, 新聞記事 2012/2013シーズン, FAカップ, FA杯, チェルシー, 再試合| C (0)
FA杯準々決勝の再試合(vsチェルシー)の日程が決定。
続きを読む
[FA] リオはお咎めなし
2013/03/13 | 2012-2013シーズン, FAカップ 2012/2013シーズン, FA杯, トーレス, ペナルティ, リオ| C (0)
先週末のFA杯で試合終了間際にトーレスと揉めた件について、FAはお咎めなしとした模様。
続きを読む
[FA] 試合後コメント
2-0からの2-2ドローで終え、再試合となっちゃった試合後のインタビュー。
続きを読む
[FA] 準々決勝 チェルシー戦
2013/03/11 | 2012-2013シーズン, FAカップ 2012/2013シーズン, FAカップ, FA杯, チチャリート| C (0)
2012/2013 イングランド FAカップ 準々決勝 ![]() | ||||
![]() |
2 | 2-0 | 2 | ![]() |
---|---|---|---|---|
0-2 | ||||
得点 |
時間 |
得点 | ||
キャリック → チチャリート ルーニー(FK) |
5 11 58 68 |
アザール ← マタ ラミレス ← マタ |
14 エルナンデス | |||||||
→20 ファンペルシ(62′) | |||||||
26 香川 | 10 ルーニー | 17 ナニ | |||||
→19 ウェルベック(76′) | →7 バレンシア(45+2′) | ||||||
23 クレヴァリー | 16 キャリック | ||||||
3 エブラ | 2 ラファエル | ||||||
6 エヴァンス | 5 リオ | ||||||
|
1 デヘア |
||||||
|

ドロー!引き分け再試合!!
続きを読む

[FA] CL敗退チームvsEL敗退危機チーム
2013/03/08 | 2012-2013シーズン, FAカップ 2012/2013シーズン, FA杯, チェルシー| C (0)
5日にCLでレアルに負けて敗退したユナイテッドと、昨日ELでステアウア・ブクレシュティ(ルーマニア)に負けてしまったチェルシー(まだ2ndレグがあるけど)。どっちもこの嫌な流れを断ち切りつつ、ビッグクラブ同士のゲームに勝利して再び勢いに乗りたいところ。
2007年のFA杯決勝では両者が激突して、延長戦の末ドログバのゴールでチェルシーが優勝。ファギーは当然そのときのリベンジにメラメラ。
2007年の決勝で敗れたのは不運とか言いようがねがっぺ!俺らがペナルティエリア内で猛抗議をした直後、ドログバが延長戦終了間際にゴールを決めやがってからに。
ギグスはボールがゴールラインを超えるよう強く押し込んだのだっぺが、ゴールとは認められながったべ。フットボールというのは、そういうものだっぺ。勝つ時もあれば、負ける時もあっぺ。
ちなみに、ユナイテッドは結構FA杯の優勝から遠ざかっていて、ギグス、スコールズ、フレッチャーのみが優勝経験有り。こうやって見ると居なくなった選手、辞めた選手が結構居るなぁ。あとアーセナル時代にペルシが優勝の経験あり。
FA杯準々決勝(6回戦)は3月10日(日)16:30(日本時間の10日25時30分)キックオフ。準決勝は4月に行われる予定で、試合終了後にオールド・トラッフォードで準決勝の組み合わせ抽選を実施。
[FA] 準々決勝の相手はチェルシー
2013/02/28 | 2012-2013シーズン, FAカップ | C (0)
チェルシーがFA杯5回戦でミドルスブラに2-0で勝利したので、準々決勝(3月10日@夢の劇場)の相手はチェルシーに。
続きを読む
[FA] アンデルソントーク
2013/02/21 | 2012-2013シーズン, FAカップ | C (0)
FA杯 5回戦のレディング戦後に行われたMUTVインタビュー。
チームのみんながナニの才能を理解しているよ。試合に出ない時もあるけど、ピッチに立てば、彼はチームにとって重要な存在。今日も彼がチームを勝利に導いてくれたね。
難しい試合だったよ。監督がスタメンを入れ替えたけれど、選手は常に準備万端の状態にしておかないといけないから。とにかく勝てて良かった。それが何よりも大事なことだからさ!
チームにとっては全試合が難しい。相手はユナイテッドに勝ちたいと強く願っているしね。
(トレブルは)前に一度あったわけだし、もう一度起こったとしても不思議ではない。全員が試合に集中してやれれば、全ての大会で優勝出来るかもしれない。
どの大会もチームにとっては重要。チーム全員がトップフォームに仕上げていかないといけない。ただ、今のチームなら選手の実力、選手層共に揃っている。自分の家族や子供達にFAカップを優勝したと伝えられたら、最高だろうね♪

(退団希望の噂は)本当のことじゃない。僕はクラブでのキャリアに満足している。けがは多いけれど、笑顔を忘れたことはないよ。常にチームの助けになりたいと考えているから。それが自分。もし本当に退団を望むのなら、(アレックス・ファーガソン)監督に最初に話しに行く。今は何の不満もない。
世界のトッププレーヤー達が集まっているわけで、ユナイテッドで出場機会を得るのは簡単なことではないよ。過去には(ファン・セバスチャン)ベロン、それにクレベルソンが在籍したけれど、彼らは短い期間でチームを去った。僕はもう6年もプレーしているからね。
もしユナイテッドから次に進むとしたら、レアルかバルサしかない。他に選択肢は無いよ。ユナイテッドのレベルは非常に高い。このチームに加われば、必ずタイトルを獲得出来る。僕はバークレイズ・プレミアリーグを3度、チャンピオンズリーグも1度優勝した。ファイナルにも3回出場して2回は負けたけれど、常にタイトルがかかった試合に出ていたから。
最近の状態は良いからね。チームではチャンピオンズリーグ、プレミアリーグのタイトルを獲得してきた。ここでプレーするのは簡単ではないけれど、僕はチームを愛している。
クラブでは、2歩進んで3歩下がるみたいに感じる時もある。それでも自分の仕事をしないといけない。負傷せずにね。
ポルトから移籍してきた時は、まだ若かった。ポール・スコールズのような偉大な選手、それに世界クラスの選手が多くて大変なこともあったけれど、移籍1年目はよくやったと思うよ。
2年目は出場したり、出来なかったりしたし、大きな負傷も経験した。でも、チームが必要としている限り、自分は常にチームの為にプレーしてきたから。
[FA] 勝利記念送料無料
ユナイテッドの公式通販サイト「UNITED DIRECT」が、FA杯勝利を記念して2月21日(木)21時(日本時間)までの期間限定で7,350円以上なら送料無料に!
カード決済も可能で、VISA、マスターに加えJCBでもOK。
![]() |
![]() |
残り少なくなりつつあるCL関連グッズ、この夏やってくるプレシーズンマッチに向けてのユニフォーム、セール価格でサイズが残っていたらラッキーな秋冬物など色々欲しいところ。
[FA] 5回戦 レディング戦
2013/02/19 | 2012-2013シーズン, FAカップ | C (0)
2012/2013 イングランド FAカップ 5回戦 ![]() | ||||
![]() |
2 | 0-0 | 1 | ![]() |
---|---|---|---|---|
2-1 | ||||
得点 |
時間 |
得点 | ||
バレンシア → ナニ ナニ → チチャリート |
69 72 81 |
マカナフ |
14 エルナンデス | |||||||
18 ヤング | 19 ウェルベック | 7 ヴァレンシア | |||||
→20 ペルシ(64′) | |||||||
8 アンデルソン | 23 クレヴァリー | ||||||
→16 キャリック(82′) | |||||||
28 ビュットナー | 4 ジョーンズ | ||||||
15 ビディッチ | 12 スモーリング | →17 ナニ(42′) | |||||
1 デヘア |
|||||||
ファギーの宣言通り、スタメンを大幅変更したユナイテッドは、DF陣では久々のビュットナー、攻撃陣ではヤング、バレンシア、チチャリートらが先発し、レアル戦で好調だったウェルベックもスタメン入り。中盤はアンデルソン&クレヴァリーの若者コンビ。
試合開始直後から細かいパスで攻め込むユナイテッド。開始直後、左サイドのビュットナー→ヴァレンシア→ペナ内のチチャとパスが通り、ウェルベックがエルナンデスとのワンツーからシュートするもののゴールならず。さらにそのセカンドボールをヴァレンシアがヘッダーするもGKがセーブ。
その後もユナイテッドが攻め込み、ヤング→ウェルベック、クレバリー→チチャ→PJ→チチャといい形を作るもののGKに阻まれてしまい得点できず。すると空中戦でヴィダと相手のハントが負傷。それぞれまぶた、頭から出血するも交代なしで続行可能。
すると今度はPJが足首を捻挫。体を張るプレースタイル故にレアル戦でも痛そうにしてたので元々傷めていたのかなぁ。この負傷で交代を余儀なくされたため、ナニを入れてRSHナニ、RSBヴァレンシアという布陣にチェンジ。
するとそのナニがミドルシュート!しかしこれは惜しくもポスト直撃でゴールならず。いい形で攻め込んだもののゴールという結果が出ないまま前半終了。
後半も同じような展開が続き、ファギーも徐々にヒートアップ。そしてついにユナイテッドはエースのペルシを投入。ヤングを下げ、ウェルベックを左サイドに、前はチチャリートとファン・ペルシーのコンビに。
そして69分、ついに待望の先制点!右サイドを駆け上がったヴァレンシアからペナ内にゴロパスが出るとナニはこれを左足でトラップ。ボールがわずかに浮いたところを少しジャンプするように右足で蹴りこむとこれがゴール!

そして得点から数分後の72分、右サイドのナニからアーリー気味にGKに向かうクロスが上がると、チチャがニアに飛びこみながらヘッダーを叩き込んでユナイテッドが2点目をゲット!

これでもう大丈夫かなとちょっと安心したのもつかの間、81分にゴール前に蹴りこまれたボールをスモーリングが戻りながらクリアするとそのボールが相手の元に。相手へのチェックもスモーリングに合わせてラインを整えるのも遅れたため、そのままゴールを決められ1点差に。
最後、アディショナルタイムにFKやらCKやらがあって最後までドキドキしたものの試合は2-1のまま終了。ユナイテッドがFA杯ベスト8に準々決勝進出。トレブル(CL、PL、FA杯の3冠)達成なるか?
[FA] 日本で放送なし
2013/02/18 | 2012-2013シーズン, FAカップ FAカップ| C (0)
明朝(5時)からFA杯5回戦のレディング戦@OT
ですが、スカパー!での生中継はなし。2月25日(月)の3時からスカパーのフジテレビONE(ch.739)で放送あり。生で見るにはネット観戦(Sopcast、TVantsなど)しか無理な模様。
ファギーいわく、メンバーを入れ替えるとのことなのでチチャ、ヤング、ナニ、アンデルソン、クレヴァリーあたりが先発かな?DF陣はビディッチ、スモーリングは出るとしてビュットナーとか若手にも出番は来るのか…?
[FA] レディング戦はターンオーバー
2013/02/16 | 2012-2013シーズン, FAカップ | C (0)
ファギーは日本時間の火曜朝5時から行われるFA杯5回戦でターンオーバーすることを明言。
水曜日の試合では誰も負傷しねがったっぺ。これは試合結果以外で喜んでいい点だっぺ。
FAカップ準々決勝への進出は大事だけんども、月曜日の試合ではメンバーを何人か入れ替えっぺ。選手もその点は理解してっぺ。
今はチームの雰囲気も良いし、全員がチームに貢献してくれてっぺ。誰を起用しても、勝利が求められっぺ。それがユナイテッドだっぺ。どのチームと対戦しようが、常に結果が求められるクラブなんだっぺ。
先週レディングの試合を観に行ったけども、今の彼らは闘争心に満ちてっぺ。リーグ下位に沈んでいるチームとしては当然のことだっぺ。
我々は勝って当然だとは思っていねっぺ。FAカップでは予想不可能なことが頻繁に起きっぺ。その被害者になったり、ショッキングな結果を生み出したりしねーようにするだけだっぺ。過去数年でそういう経験が何回かあったってからに。
んだども、今はチームの肉体的、精神的状態に非常に満足してっぺ。良い状態だっぺ。
[FA] 5回戦はレディングと対戦
2013/01/28 | 2012-2013シーズン, FAカップ | C (0)
FA杯 5回戦の組み合わせが決定し、ユナイテッドはレディングとホーム”夢の劇場”で対戦することに!
レディングはシェフィールド・Uとの4回戦を4-0で勝利。ちなみに、FA杯でのレディングとの対戦成績は12戦6勝5分1敗。
試合は2月16 or 17日に行われる予定(キックオフ時間未定)。
<5回戦組み合わせ>
ハダーズフィールド/レスター vs ウィガン
MKドンズ vs バーンズリー
オールドハム vs エヴァートン
ルートン vs ミルウォール
アーセナル vs ブラックバーン
シティー vs リーズ
ユナイテッド vs レディング
ミドルズブラ vs ブレントフォード/チェルシー
ジャイキリが目立つ今シーズンのFA杯。チェルシーがブレントフォードに勝ってもプレミア勢は5回戦に進む16チーム中7チーム。
ユナイテッドが制覇を狙うぐらい歴史あるカップ戦ですし、優勝チームにはEL出場権つきなのでどのチームも捨ててはいないはずですが、格下相手にメンバーを落として足元をすくわれるチームが多いんですよね。
ユナイテッドも例年若手を盛り沢山投入しては、毎度やらかしてましたが今年はここまでうまいこといってます。
[FA] 4回戦 フラム戦
2013/01/27 | 2012-2013シーズン, FAカップ | C (0)
2012/2013 イングランド FAカップ 4回戦 ![]() | ||||
![]() |
4 | 1-0 | 1 | ![]() |
---|---|---|---|---|
3-1 | ||||
得点 |
時間 |
得点 | ||
ギグス(PK) アンデルソン → ルーニー ルーニー → ナニ → チチャ ギグス → チチャ |
3 50 55 62 77 |
ヒューズ ← カラグーニス(CK) |
14 エルナンデス | |||||||
11 ギグス | 10 ルーニー | 17 ナニ | |||||
→7 ヴァレンシア(71′) | |||||||
8 アンデルソン | 16 キャリック | ||||||
→26 香川(71′) | →22 スコールズ(60′) | ||||||
3 エブラ | 21 ラファエル | ||||||
12 スモーリング | 4 ジョーンズ | ||||||
|
1 デヘア |
||||||
ベルバトフがOTに帰還したFA杯の4回戦。
ネットでチャンネルを探している間にあっという間に先制。開始早々、あっという間にチャンスを作りCKを獲得。ルーニーが蹴ったボールをヒューズがハンドしてPKゲット。これを蹴ったのはルーニーではなく、ギグス!キーパーにコースを読まれるもののしっかりと決めて幸先よく先制。
さらに19分、左サイドを攻めるとエブラがギグスに預けてパス&ゴー。ギグスは左アウトでふわりとエブラ前に素晴らしいボールを送るとこれをダフが手でブロック。しかし、これはPKを取られずにCKの判定。このCKからの二次攻撃からナニが早いクロスを入れるとルーニーが上手くトラップしてシュート!が、これはGKが反応してボールはバーに当たりゴールならず。
さらに、左サイドを崩したギグスがライン際からグラウンダーのクロスを入れるとニアでルーニーが押し込もうとするもGKがファインセーブ。さらにはアンデルソンのボールで切り込んだナニがシュート性のクロスをファーに入れるも誰も触れず。
左サイドで躍動しまくったギグス、エグいパスを出してCHというよりも司令塔のようにタクトをふるったアンデルソンの出来が良かった。一方、試合勘に鈍るナニはシュートが枠内に飛ばないなどイマイチ乗り切れず。
すると後半にはいってすぐに好調アンデルソンがいい仕事。
50分、中盤でボールを受けたアンデルソンがドリブルしながらルーニーへすばらしいスルーパス。これを受けたルーニーは切り替えして最後は左足一閃!ニアをぶち抜いてユナイテッドが追加点を入れリードを広げます。
さらにたて続けるように55分、ルーニーが右サイドで裏に抜けたナニへボールを入れるとこれをナニが中に折り返し。これは相手に防がれるものの、そのこぼれをナニが拾い後ろのルーニーへ。ルーニーは縦に切り込んで中にクロスを入れるとボールはニアのナニでコースが変わって最後はファーサイドのエルナンデスがボレー!3-0と一気に試合を決めます。
これでユナイテッドはキャリックを下げスコールズ投入。最近のキャリックはいいパス出してリズム作るし、守備では気の利いたカバーリングするし、気を見て攻め上がるし開花した感じ。
そして62分、ギグスがチチャにスルーパスを通すとチチャがシュート!これが相手DFに当たってコースが変わりゴール!チチャのこの日2点目のゴールとなるとどめの一撃で4-0!!
4点差がついたところで香川、バレンシアを投入。
77分にCKでカラグーニスのキックからヒューズに汚名返上のヘッダーを決められるも大勢に影響なし。見事フラムを下し、トーナメントの駒を進めました。
[FA] 3回戦再試合 Wハム戦
2013/01/16 | 2012-2013シーズン, FAカップ | C (0)
![]() |
||||
![]() |
1 | 1-0 | 0 | ![]() |
---|---|---|---|---|
0-0 | ||||
得点 | 時間 | 得点 | ||
チチャ → ルーニー | 9 |
14 エルナンデス | |||||||
17 ナニ | 10 ルーニー | 7 ヴァレンシア | |||||
→22 スコールズ(80′) | |||||||
11 ギグス | 8 アンデルソン | ||||||
→16 キャ リック(67′) | |||||||
28 ビュットナー | 2 ラファエル | ||||||
12 スモーリング | 4 ジョーンズ | ||||||
13 リンデゴーア | |||||||
ファンペルシの劇的ゴールで2-2ドローに持ち込んだFA杯3回戦、ウエストハム戦の再試合。
ラファエル以外はスタメン総とっかえ。ルーニーが怪我から復帰。慣らし運転にはちょうどいい。
最近チームのコンディションが上がってきているユナイテッドは9分、アンデルソンのスルーパスからチチャリートがDF陣の裏に抜け出ると素晴らしいボールさばきから最後はフリーのルーニーへ。ルーニーがこれを沈めてユナイテッドが先制!
追加点を狙うユナイテッドは、28分にCKからナニがシュート、さらにこぼれを拾ったラファエルクロスからのスモーリングヘッダーはGKがセーブ。
1-0で折り返すと後半はウエストハムが反撃。シュートまで何度も持って行かれるありがちなパターン。そこで、ユナイテッドはアンデルソンを下げてキャリックを投入。
するとそのキャリック→チチャ→ルーニーとつながり、最後はチチャがシュートを放つもこれをミスキックしてしまい枠に飛ばず。
78分、ドリブルで侵入したギグスがクロスを上げると相手DFがハンドを犯してPKゲット。しかーし、このPKをルーニーが大きく外して失敗。試合を終わらせることができず。
最後まで同点を狙うウエストハムの猛攻を受けるも耐えしのいだユナイテッドが勝利し、4回戦進出。なお、4回戦は1月26日(土)のフルアム戦@オールド・トラフォード。