[PSM] 1試合目のリーズ・ユナイテッド戦の選手評価 [ユース選手盛沢山]
公開日:
:
2022-2023 Manchester Evening News, プレシーズンマッチ, 動画, 選手評価
プレシーズンで若手が頭角を現して、テンハグ「〇〇はワシが育てた!」ってなってくれたら胸アツ展開。今のところ、メイヌーがその筆頭候補か?
トム・ヒートン
持ち場から飛び出して相手の攻撃の芽を摘んでやろうという意識が高い。 6

© Getty Images
アーロン・ワン・ビサカ
守備は良かったが、ボールを前に運ぶシーンは殆どなし。 5
ラファエル・ヴァラン
期待通りに守備ラインを統率。 6
リサンドロ・マルティネス
失点を防ぐために良いリカバリーチャレンジを見せた。 6
アルバロ・フェルナンデス
よく前へと仕掛けていき、ヘッダーであわやゴールというシーンも。 6

© Getty Images
コビー・メイヌー
中盤の深い位置で印象的なパフォーマンス。何本かブリリアントなパスを見せた。 8

© Getty Images
メイソン・マウント
ユナイテッドの心臓部で良くやっていた。幾つかのお粗末なプレー選択がガッカリさせた。 7

© Getty Images
ハンニバル・メイブリ
粘り強いプレーと持ち合わせたセンスで注目を集めた。シュートが惜しいシーンもあったね。 7

© Getty Images
アマド・ディアロ
3トップの中で一番輝きを放っていた。 6

© Getty Images
ジェイドン・サンチョ
ちょっとだけ活き活きした時間帯もあったが、成果物(ゴール、アシスト)は生み出せず。 5
オマリ・フォーソン
真の意味で試合に入ることが出来なかった。 6

© Getty Images
途中出場選手
マチェイ・コヴァール
足元のボール捌きが良く、後方から組み立てるプレーも上手かった。 6

© Getty Images
リース・ベネット
チャンピオンシップ所属クラブの攻撃を阻止していた。 6

© Getty Images
ウィル・フィッシュ
守備ラインで落ち着いた存在感を示していた。 7

© Getty Images
マルク・フラド
ボールを持つたび前へと出ていこうとしていた。 6

© Getty Images
ブランドン・ウィリアムズ
ユナイテッド復帰戦で堅固なプレーだったが、今やチーム内の序列ではフェルナンデスの後塵を拝している。 6
ダン・ゴア
落ち着いてボールを回収していた。 7

© Getty Images
イサク・ハンセン・アーロン
自国ノルウェーの賑やかな観客の前で、ボールを持てば常にダイレクトでプレーで危険な存在となった。 7

© Getty Images
チャーリー・サヴェージ
ボールを持った際に気が利いていた。動揺もせず。 6

© Getty Images
ショラ・ショレティレ
ボール保持に関してルーズさがあったが、幾つかクレバーなタッチもあった。 6

© Getty Images
ノーム・エメラン
右サイドでのナイスランからのゴールをゲットしていくぅー! 7

© Getty Images
ジョー・ヒューギル
チーム2点目となったゴールはブリリアントなフィニッシュ。それとは別にもう1ゴール決められそうなシーンもあった。 7

© Getty Images
指揮官
エリック・テン・ハフ
シニア選手を含めたスタメンで挑むという賢明な決断を下し、その後にアカデミーのホープたちを投入した。 7

© Getty Images
この試合のハイライト動画(公式)は↓。
チュニジアの星であるハンニバルは良いアピールをしてユナイテッドに残留出来るのか?それともウィンドウショッピングとなって移籍するのか?
サンチョも若手を牽引するような次元の違うプレーを見せて欲しい。
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。