昨日の今日なのでスタメンがある程度予想しやすいアスレティック・ビルバオ戦のスタメン予想
公開日:
:
移籍情報21/22 Manchester Evening News, アスレティック・ビルバオ, スタメン
プレミアリーグの開幕が来週末に迫っており、ユナイテッドは月曜夜にオールド・トラッフォードで行われるウルブスとの開幕戦を行ったあと、数日後にはトッテナムと対戦するためにロンドンへと向かう。
エリック・テン・ハフ監督はこの移籍市場でここまでのところ、メイソン・マウント、アンドレ・オナナ、ラスムス・ホイルンドを獲得している。

© Getty Images
サムエル・ラックハースト
今日のスタメンは、ユナイテッドの層の厚さが依然としてどのぐらい疑わしいものなのかをハイライトすることになるだろう。フレッジは退団が予想されており、スコット・マクトミネイが負傷、コビー・メイヌーも負傷離脱中の中盤は層が薄い。ダン・ゴアがおそらく次点として出場することになるだろう。
多くの選手が今後4週間は出番が無いかもしれない。ハリー・マグワイアやドニー・ファン・デ・ベークは信頼できる控え選手とは言えないが、先発せねばならない。
ハンニバル・メイブリはアメリカツアー後プレー機会を十分には得られておらず、先発出場に相応しい。
サンチョ | |||||||
ハンニバル | ペリストリ | ||||||
VDベーク | |||||||
エリクセン | ゴア | ||||||
フェルナンデス | ワンビサカ | ||||||
マグワイア | リンデロフ | ||||||
|
ヒートン | ||||||
|
タイロン・マーシャル
昨日とは完全に異なるスタメンになることは明白であり、オナナに代わりトム・ヒートンがゴールを守る。守備では、アーロン・ワン・ビサカは昨日のダロトのプレーを見て今日がガチのチャンスだと感じてるだろう。現時点でRSBはテン・ハフ監督にとって大きな悩みの種である。マグワイアとリンデロフが守備心臓部で再びタッグを組み、アルバロ・フェルナンデスは適した対戦相手に出場機会を得られることだろう。
マクトミネイの負傷、フレッジの不在により中盤が問題を抱えていると言える。ドニー・ファン・デ・ベークもクラブを退団する可能性があるが、この試合では先発するしかなく、ハンニバルとコンビを組むのではないか。ゴアも多くの先発出場選手不在の恩恵を受けられることだろう。
サンチョは機能の試合でLWGとして23分間プレーしたが、アントニー・マルシャルが長時間プレーするとは考えにくいためたとえマルシャルがスカッドに入ったとしても、サンチョがダブリン出の試合ではCFとして先発するだろう。ファクンド・ペリストリとオマリ・フォーソンが両翼を任されるだろう。
サンチョ | |||||||
フォーソン | ペリストリ | ||||||
ハンニバル | VDベーク | ||||||
ゴア | |||||||
アルバロ | ワンビサカ | ||||||
マグワイア | リンデロフ | ||||||
|
ヒートン | ||||||
|
ジョージ・スミス
昨日のランス戦にファーストチョイスを送り込んだと考えられているため、今日の試合では控えメンバーがプレーすることになるだろう。ヒートンがゴールマウスを守るだろう。
守備ではワン・ビサカがダロトの位置に入る。オールド・トラッフォードで見せたダロトのパッとしないプレーを見て、ウルブス戦の先発の座を賭けてアピール出来ることを目指す。マグワイアとリンデロフも守備に入り、LSBはアルバロ・フェルナンデスだろう。
中盤は選択肢が無く自動選択だろう。ハンニバルとクリスティアン・エリクセンが入り、ファン・デ・ベークは中盤の中で最も前よりのポジションを任されるだろう。
サンチョは昨日23分プレーしたが、今日はCFとして先発する可能性が高い。同じく機能の試合に途中出場したフォーソンが左サイドで先発し、ペリストリが右サイドで先発となるだろう。
サンチョ | |||||||
フォーソン | ペリストリ | ||||||
VDベーク | |||||||
エリクセン | ハンニバル | ||||||
フェルナンデス | ワンビサカ | ||||||
マグワイア | リンデロフ | ||||||
|
ヒートン | ||||||
|
この試合では是非とも「こいつ控えとして置いておくの頼もしいじゃん」と思わせてくれる選手が出てきて欲しい。
エリクセンも負傷から復帰後は今一つパフォーマンスが上がってきていない感じがするし、ハンニバルやファン・デ・ベークはユナイテッドで控えとして出場機会を得るためにチーム内の序列を上げるためにも、あるいはローンないし完全移籍を勝ち取るためにもここでアピールしたいところ。
守備は出来たらマグワイアやリンデロフもオナナと組ませて連携を上げたいところなんだけど流石に昨日の今日だしオナナ連戦は厳しいかなー。ヒートンにも出番必要だろうしなー。でもデ・ヘアに慣れ親しんでるマグワイア、リンデロフこそオナナと組ませて新しいGKとの距離感を磨いてほしい気がするんだよなー。
マルシャルはどんどん稼働率下げってPJみたいになってきてねぇか?
いつやるの?
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。