終盤のリンガードの恩返し弾とデ・ヘア神セーブが3ポイントをもたらしたウエストハム戦の選手評価
公開日:
:
プレミアリーグ21/22 Manchester Evening News, ウエストハム, ジェシー・リンガード, ダビド・デ・ヘア, 選手評価
ジェシーお得意の角度からのゴラッソ、そして7年ぶりぐらいのデ・ヘアPKストップで劇的に勝利をもぎとった!
ダビド・デ・ヘア
ジャロッド・ボーウェンのシュートをシンプルにセーブしたが、ディフレクトしたサイード・ベンラーマのシュートは何もすることは無理なコースだった。最後の最後にPKを止めた。神。 8
最高の瞬間をもう一度 pic.twitter.com/hL3XgHGHdZ
— エルマタ (@elmata1217) September 19, 2021

© Getty Images
アーロン・ワン・ビサカ
柄にもなく積極的で、ミッドウィークに前半に退場になったことにポジティブに反応した。後半はそこまでアグレッシブな攻撃ではなかった。 6
ラファエル・ヴァラン
不運にも相手の先制点は彼に当たってネットに入ってしまった。その他はデュエルでも素晴らしい守備を見せた。 7
ハリー・マグワイア
彼のオロオロした対応がウエストハムを勇気づけた。攻守ともに彼のベストとは言い難いパフォーマンスだった。 5
ルーク・ショー
コンスタントに左サイドを上下し、セットプレーも脅威になったが、ユナイテッドは彼のプレーを活かせなかった。不注意にも腕を広型事でハンドを取られPKを献上してしまった。 6
スコット・マクトミネイ
柄にもなく自信なさげで、5週間ぶりの先発出場のために急いで復帰したかのように見えた。後半のほうが彼らしいプレーだったが、不必要に急いだプレーがあった。 6
フレッジ
ボールを持った際に注意不足で、ウエストハムの攻撃に対してスピードに欠けていた。彼があそこまで長くピッチの残れたのはラッキー以外の何物でもなかった。 4
メイソン・グリーンウッド
ボールを持った際に相手の脅威になっていた。ユナイテッドは彼にもっとボールを持たせる展開が必要だった。後半はボールが回ってこず、ジェイドン・サンチョと交代となった。 6
ブルーノ・フェルナンデス
緩くスタートしたが、リズムを取り戻すと、ポスト直撃の惜しいシュートを放ち、ロナウドの同点弾をアシストした。 6
ポール・ポグバ
左サイドで試合をスタートさせたが、中に入っていきフレッジとマクトミネイが苦労していた中盤をコントロールした。後半は試合から消えていった。 6
クリスティアーノ・ロナウド
ユナイテッド復帰以降の3試合で4ゴール目を決めた。後半早々のチャンスを決めておくべだった。必死でPKを主張していた。 6
交代出場選手
ジェシー・リンガード
73分からポグバに代わり出場。良いクロスを入れたが誰も反応できなかった。その後、決勝点を決めた。 8

© Getty Images
ジェイドン・サンチョ
73分からグリーンウッドに代わり出場したが、ピリっとしない途中出場だった。 5
ネマニャ・マティッチ
88分からの遅い登場となったが、アシストを記録。 7
指揮官
オーレ・グンナー・スールシャール
フレッジの相方としてマクトミネイの復帰を早まるという愚を犯し、中盤から下げる対象をポグバとしたのもミス采配だったが、リンガードとマティッチをピッチに送り込んだのは好采配だった。 7
後半早々の絶好機でロナウドが決めるなり、その後の2度ぐらいあったエリア内でのロナウドへのチャージがPK取られていればもっと安定した逆転勝利になっていた気もする。
それでも土壇場でリンガードが昨シーズン後半のホームグラウンドでゴールを決め、デ・ヘアが封印していたPKストップという大技を発動してのアウェイゲームでの逆転勝利は勢いが付きそうだ!
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。