不名誉な記録更新が次々迫る
公開日:
:
プレミアリーグ 2013/14シーズン, プレミアリーグ, モイーズ
モイーズ・ユナイテッドはこれまでのマンチェスター・ユナイテッドの歴史の最悪な記録の数々を今シーズン塗り替えようとしている模様。
プレミアリーグが始まってから初めてマンチェスター・ユナイテッドはモイーズ監督の古巣であるエヴァートンよりも順位が下になるかもしれない。
エヴァートンがユナイテッドを上回るのは1989/90シーズン以来24年振りのことであり、このシーズンはエヴァートンが6位で終え、ユナイテッドは13位で終わった。優勝したのはリヴァプールで、リーグ優勝回数を18に伸ばした。
それ以降ユナイテッドは盛り返し、13回のリーグ優勝を重ねリヴァプールの記録を抜いてリーグ優勝回数を20回にまで伸ばして最も成功したクラブとなった。
このままいくと、過去30年以上続けてきたヨーロッパの大会への参加が途絶えてしまうことに。
ユナイテッドは1981年に欧州の大会への出場権を逃してしまったが、それ以降ずっと欧州大会に参加し続けてきた。ただし、ヘイゼルの悲劇によってイングランド勢が欧州から締め出しを受けていた1985-90年は除く。
ユナイテッドはまだヨーロッパ・リーグへの出場権獲得を狙っており、5位のスパーズは1試合消化が多い状態で勝点差5という状況だが、6位には1試合ユナイテッドよりも消化が少ない状況で勝点差3のエヴァートンがいる。
ユナイテッドは現時点でリーグ戦で9敗を喫しており、プレミアリーグが誕生した1992-93シーズン以降2001-02シーズン、2003-04シーズンと並んでクラブワースト記録となっており、もしもあと1試合でも負ければクラブ史上初めてプレミアリーグで2桁の敗戦を喫したシーズンとなる。そして残り試合は9試合も残っている。
現在、29試合を消化して46得点となっており、2004-05シーズンに記録した58得点の最低記録を上回るには残り9試合で最低でもあと12ゴールが必要である。ここまでの平均得点数は1.59点/試合であるが、残り9試合で12ゴールを上げるには平均1.33点/試合必要となる。ちなみに、現在のペースで行くと38試合終了時の得点数は60ゴール。
<元記事:Moyes’ old club set to end 24-year run|Football Direct News>
<元記事:Man United: Moyes set for another disaster record|Football Direct News>
<元記事:Moyes set to break Man United record|Football Direct News>
<元記事:Man United to narrowly avoid unwanted record|Football Direct News>
メンバーの世代交代のタイミングと監督とCEOの交代のタイミングが全部一気に来ちゃった感じ。最多敗戦はこのまま行ったら更新しそう。シティ戦とアウェイのエヴァートン戦が残っているし。
最小ゴール数はなんとか記録更新を免れるかな?欧州大会はELすらちょっと無理だろうし、エヴァートンを交わすこともちょっと難しいタスクになりつつある。
次の記事
決勝T1回戦の2ndレグで盛り返せない?
Comment
ユナイテッドがCLに出場できない時点で
ヨーロッパカップなんてあって無いような。
無駄な体力を使うより、来シーズンの優勝争いに集中
まあ、どんな強豪でも一度は味わう過渡期、屈辱的なシーズンになってしまったけど、今シーズンは膿を
出しきり、中途半端な監督(モイーズ)を出し切り
勝利に徹した監督、ハードワークをして勝つサッカーを理想に考える指導者こそがユナイテッドの監督に
最適であるとフロント含めて考え直しすべき。
ジョージベストの再来。さん
来季は平日の朝早くに起きることが減りそうですね。
CEOと監督が同時に変わり、クラブとしての決断を誰が責任をもって行うのかがあやふやになっているかもしれないですね。
今季のユナイテッドは決断力が鈍っている気がします。
ファギーは金を突っ込むときはたっぷり突っ込んで相手に文句言わせませんでしたし、関係がこじれた選手を切る時もドライでしたからね。
フェライニやマタは獲得したものの、もっとファギー時代の様な決断力が欲しいです。
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。