決勝進出を決めたノッティンガム・フォレストとのカラバオカップ準決勝セカンドレグの選手評価
公開日:
:
2022-2023 Manchester Evening News, 選手評価
ついにタイトル獲得に立直!
トム・ヒートン
スコアレスの時間帯にブレナン・ジョンソンのシュートを弾き返し、2−0になってからはダニーロのシュートを好セーブ。起用されればいつでも完璧。 8
アーロン・ワン・ビサカ
この試合でもアントニーと流動的な絡みを見せた。前の方のポジションで仕掛けのセンスを示した。 6
ラファエル・ヴァラン
守備に関してはイージーだったが、前半終了間際にサム・サリッジに削られたときは冷や汗をかいた。 7
リサンドロ・マルティネス
ヴァランの隣でこの試合もバチバチにプレー。土曜日のクリスタル・パレスとのリーグ戦に向けて備えていた。 7
ルーク・ショー
相手アタッカー陣にほぼ悩まされることなく、危なげない試合で何度も絶好のクロス供給チャンスがあったものの活かしきれず。 6
カゼミロ
見せ場の少なかった試合の中で前半にベグホルストに供給したクロスからヘッダーがポスト直撃したのは数少ないハイライトの1つだった。 8
フレッジ
予期せぬスタメン復帰となったが、カゼミロの横で後半になってプレーが改善し、ごっつぁんゴールを決めた。 7
ブルーノ・フェルナンデス
前半に芸術的なアウトサイドでのパスで魅了し、後半に再びアウトサイドで2点目の起点となるラッシュフォードへのパスを通した。 7
アントニー
しばしば創造性を発揮し、イラつかせるシュートでゴールに迫った。ジェイドン・サンチョと途中で交代となり、この試合もフル出場ならず。 6
アレハンドロ・ガルナチョ
前半、何度か脅威となる仕掛けをみせたが結果に結びつかず。交代直前の61分にはGKヘネシーにセーブを強いるシュートを左足で放った。 6
ボウト・ベグホルスト
展開の乏しかった前半を救うゴールを決めかけたものの無情にもヘッダーはポストを直撃。クリアしようとする相手からボールをかっさらってスネを蹴られたもののPKを得られず。 5
途中出場選手
アントニー・マルシャル
63分にベグホルストと交代。ボールが彼のところにこぼれてきたのは少しラッキーだった。 7
ジェイドン・サンチョ
63分にアントニーと交代。102日ぶりとなるプレーとなった。非常に輝いていた。 7

© Getty Images
マーカス・ラッシュフォード
63分にガルナチョと交代。ダイレクトな仕掛けで前線を活性化し、フレッジのゴールをアシスト。 7
ビクトル・リンデロフ
80分にカゼミロと交代。マグワイアと共にピッチに出てきた。 6
ハリー・マグワイア
80分にヴァランと交代。終盤の出場となった。 6
指揮官
エリック・テン・ハフ
ラッシュフォードを休ませたのは正解だが、カゼミロを長時間プレーさせたのはリスクがあった。手堅く勝利し、ホームで12連勝を決めてモラルは更にアップしている。 7
ヒートン、ガルナチョを先発で起用しつつ試合にはしっかりと勝利して決勝に進出。
あとはしっかりとニューカッスルとの決勝で勝ってタイトルを!
サンチョが笑顔でピッチに戻ってこれたのも大きい。シーズン終盤に向けて戦力が充実してきているのは素晴らしい。
エリクセンの負傷離脱の穴を埋めて欲しいマルセル・ザビツァーがすんなりフィットしてくれると中盤も心強い。
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。