[PL] 第2節 サウサンプトン戦(A)
公開日:
:
最終更新日:2021/08/29
プレミアリーグ21/22 試合結果
マルシャルとマティッチが先発とはManchester Evening Newsの記者誰も予想していなかったんですけど。
![]() ![]() | ||||||
![]() |
サウサンプトン | 1 | 1-0 | 1 | ![]() |
マンチェスター・ ユナイテッド |
0-1 | ||||||
得点 |
時間 |
得点 | ||||
フレッジ |
30 55 |
グリーンウッド |

© Manchester United
マルシャル | |||||||
ポグバ | →サンチョ@59 | グリーンウッド | |||||
フェルナンデス | |||||||
マティッチ | フレッジ | ||||||
→リンガード@86 | →マクトミネイ@76 | ||||||
ショー | ワンビサカ | ||||||
マグワイア | リンデロフ | ||||||
|
デヘア | ||||||
|
予想に反して快勝したメンバーをいじり、しかも昨シーズン不振だったマルシャル、そしてフレッジのレフティーコンビになってしまうマティッチの先発起用が吉と出るか凶と出るかとちょっと不安を抱いていると案の定といった試合の立ち上がりで、いきなり相手にCKを献上してのスタート。
相手のハイプレスをかいくぐるべく、マティッチが2CBの間に落ちてボールを受けたり、フレッジがRSBのような位置に動いてボールを受けたりするものの、そこから先につながらず。というか、マティッチのCB間に下がる動きをするんなら、それに合わせて周囲もポジション変えないと、単に最後方似人が多くて中盤の受け手が少ない状況にしかならないじゃん…
ユナイテッドはセットプレーからチャンスを作り、ゴール前の混戦から浮き球がバーに跳ね返ったところをポグバが狙うもライン上でかき出されてしまいゴールならず。
すると30分に自陣で裏からコンタクトされてフェルナンデスがボールを失い(これがファウルじゃなのかよ!)、そこからエリア前でパスを繋がれると最後は相手のシュートがフレッジに当たってコースが変わりネットイン。
この日のユナイテッドはリーズ戦が嘘のようにボールがつながらず、パスミスも多数。セットプレーはゴールの匂いがするものの、最後が詰めきれず、前半は0-1。前線で動きが少なく、ボールを引き出せていなかったマルシャル、中盤で酷いパスミス連発していたフレッジあたりが後半から代わるかな?
後半もメンバー変更なくスタート。相手が前半ほど前からプレスをかけてこなくなったものの、ユナイテッドも打開策に乏しく苦しい展開。
それでも55分、右サイドから崩すとグラウンダーのクロスが流れて今度は左サイドから崩し直し。ポグバがエリア内で浮き球でパス&ゴーを仕掛けると反応したフェルナンデスがポグバに戻し、ポグバが足を伸ばしてこれをグリーンウッドにつなぐとグリーンウッドはDFとGKの股を抜くシュートでイコライザー!
後半9分、ポグバ とブルーノの崩しからグリーンウッドのゴール! pic.twitter.com/WNgC64cuU3
— Sasaki@Red Devils (@Red_DeviIs_) August 22, 2021
畳み掛けようとするユナイテッドは59分にマルシャルを下げてサンチョを投入。グリーンウッドをCFにスライドして更に攻勢を強めるものの、最後のところが決めきれず。76分にはフレッジを下げてマクトミネイを投入。
マクトミネイは負傷が続いていて30分程度のプレーが精いっぱいとのことで、中盤センターの稼働可能な選手が少ない現状。まだシーズン2試合目なんですけど?
更には86分にマティッチを下げてリンガードを投入。ポグバを一列下げてあと1点を奪いにいくものの、特に後方でのバタつきが酷く、ボールロストを繰り返していたずらに時間を浪費。そのままタイムアップで敵将してやったりのガッツポーズ。
チームとしてのパフォーマンスの安定性のなさというユナイテッドの課題が早くも露呈。どうしてリーズ戦とここまで各自のパフォーマンスが違っちゃうの?ミッドウィークに行った(非公開の)プレシーズンマッチとは…
ハイライト;
Comment
10月11月が鬼畜日程なので開幕からの3連戦は是が非でも勝ちたいのは選手や全ユナイテッドファンは思っていたのに早くも崩れて悲しいです。。。
マクトミネイは何か怪我している様ですが思い切ってファンデベーグとマティッチ、途中でフレッジにしてくれた方が個人的に良かったのかなと思いました。
後、マルシャルを起用するのはマルシャルが得点を早く取ってシーズン通してのオプションにしたいのかなと思ってますが、ちょっと昨シーズンから彼のせいでポイント落としている試合多いですし、前線はジェームス怪我ならサンチョ先発のセンターグリーンウッド、左ポグバで良かったです。
マルシャル先発復帰に関しては、木曜日の非公開で行ったバーンリー戦でゴールを決めたことで復調していると判断したのかもしれないですね。
非公開でのバーンリー戦での得点や、普段の練習のフィットネスレベルがマルシャル高いのかもしれないですね。何かリバプールやチェルシーの調子が良さそうで応援チームが勝ち点落とすとソワソワしてしまいますwww
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。