PSG戦セカンドレグのマン・オブ・ザ・マッチはルカク
公開日:
:
チャンピオンズリーグ1819 PSG, マン・オブ・ザ・マッチ, ロメル・ルカク, 公式
パルク・デ・フランスの奇跡となったPSG戦セカンドレグのマン・オブ・ザ・マッチは、これで3試合連続2ゴールと完全にゴール前での嗅覚を取り戻したロメル・ルカク!

© MANCHESTER UNITED
3-1で勝利し、トータルスコアで3-3のタイに戻し、アウェイゴールの差でPSGをかわして次のラウンドに駒を進めたセカンドレグで、ルカクは2分と30分にゴール。
前半開始1分、相手DFのミスからルカクが決めてユナイテッド先制点! pic.twitter.com/ClhVoolmVZ
— Sasaki@Red Devils (@Red_DeviIs_) 2019年3月6日
前半29分、ブッフォンがこぼした所をルカクが詰めてユナイテッド追加点! pic.twitter.com/jGGO7xDgdA
— Sasaki@Red Devils (@Red_DeviIs_) 2019年3月6日
そして、アディショナルタイムにマーカス・ラッシュフォードがPKを決めてユナイテッドがアウェイゴールの差で勝利。
試合後、この試合のマン・オブ・ザ・マッチ候補として、守備で奮闘したクリス・スモーリング、中盤で精力的にプレーしたフレッジ、そして2ゴールのルカクが選出されると、ファン投票の結果、79%に支持されたルカクが見事にCLでの歴史的勝利のマン・オブ・ザ・マッチに輝いた。
© MANCHESTER UNITED
ちなみに、この試合のルカクのスタッツは以下の通り。

© MANCHESTER UNITED
調子悪い時は、確度の無いところからのシュートが枠を外れたり、こぼれに詰めようとしてもオフサイドになったりしていたけど、今は相手にとって恐ろしいストライカーそのもの。
He can't stop scoring ??@RomeluLukaku9 is tonight's #MUFC Man of the Match ?? #UCL pic.twitter.com/8TVHMWR5eW
— Manchester United (@ManUtd) 2019年3月6日
ルカクがフォームを取り戻したことで、攻撃陣の最適解が再び変わるかもしれないね。前までは左にマルシャル、中央にラッシュフォードで、右から動いてきたリンガードが自由に動く形だったけど、今後はラッシュフォードとルカクの2トップも面白そうだ。
この2つのシステムを相手によって使い分け出来たら、バリエーションとしては相当豊富になるね。
トレブルシーズンのDVDを見たけど、やっぱりあの頃のホットセットは凄かった。ルカクとラッシュが、コールとヨークみたいになったら素晴らしいね。
Comment
1点目のルカクの得点はなかなか難しい場面だったけど瞬時に判断して最後スライディングで流し込んだのは非常に巧かった。
加入当初のプレシーズンマッチでの対シティ戦との似たゴールを思い出した笑
ここにきてルカクが乗りに乗ってるのはデカい。
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。