2500万ポンドでキーン獲得でイングランド代表DF処分?
公開日:
:
移籍情報16 Daily Star, クリス・スモーリング, バーンリー, マイケル・キーン
ジョゼ・モウリーニョ監督がマイケル・キーンの獲得交渉をまとめようとしており、クリス・スモーリングのマンチェスター・ユナイテッドでのキャリアが瀬戸際に来ている模様。

© Getty Images
スモーリングはモウリーニョ監督の就任シーズンとなった今季は、負傷での離脱を余儀なくされている。
スペシャル・ワンは公の場で27歳のクラブへの忠誠を疑問視する発言をしており、もっと早く足や膝の負傷から復帰するべきだと指摘。
イングランド代表CBは今シーズンのプレミアリーグでは僅か12試合しか先発出場しておらず、この夏にオールド・トラッフォードを去る可能性も出てきていると考えられてる。
The Timesでは、ユナイテッドがバーンリーのエースであるキーンを2500万ポンド(約36億円)で獲得することで合意に非常に近づいていると報じている。
モウリーニョ監督は、24歳を連れ戻すためにエヴァートンとの競争に勝利したと考えられている。
キーンのユナイテッド帰還が、スモーリングの退団を後押することになるだろう。
キーンを獲得すれば、スモーリングのチーム内での序列は更に下がり、キーン、エリック・バイリー、フィル・ジョーンズに次ぐ4番手になるとみられている。一方では、モウリーニョ監督が数ヶ月の間にさらに守備陣を強化する可能性も。
ベンフィカのビクトル・リンデロフへの興味も再燃しており、そうなればスモーリングはクラブを去らざるを得ないだろう。
<元記事: Jose Mourinho set to dump defender out of Man Utd in favour of new £25m star – deal close@Daily Star>
こういうチーム内での立場が低下するかもしれないってのがプレーに影響しちゃっているのか、昨シーズンの堂々たるプレーがどっかに行っちゃったんだよなー。
決勝には多分出るんだろうけど、そこでのパフォーマンスが決め手になる?
Comment
キーン取っても、スモーリング以上の活躍は難しそう。
それなら、リンデロフとか、バイリー並みの逸材を探して欲しいです。
今シーズンのロホとPJの出来を見ればバイリーの相方としてそれなりに計算出来ますしスペ体質のスモをキーンと交換出来れば今シーズンの様な危機的状況にはならないんじゃないですかね。
昨季、スモ覚醒→ロホミス多発からの放出候補
今季、スモ絶不調からの放出候補→ロホ頑張って貢献
来季はスモが復活するかもしれないしバイリーが絶不調になるかもしれない。難しいところですね、1人は欲しいとこだが。
昨日の試合はとても良かったが、毎年怪我ばっかしてるPJが1番のスペ体質ですけどね。
ユナイテッドが必要としてるCBは能力の高い選手よりも、怪我しにくい選手ですよねー…
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。