*

ファン・ペルシー「勝たねばならなかった試合」

Manchester-United-v-Arsenal-Robin-van-Persie マンチェスター・ユナイテッドFWロビン・ファン・ペルシーは、1-0で勝利したアーセナル戦を2勝分の価値に相当するとコメントし、ユナイテッドが優勝争いに食い込んだ点を喜ぶ。

SPONSORED LINK

古巣を相手に勝利で終えたオランダ人ストライカーだったが、ライバルチームの勝敗も踏まえ、絶対に勝たなければいけない試合だったと、試合後にコメント。

ロビン・ファン・ペルシー@古巣だろうとお構いなし
負けていたら首位との勝ち点差は11になっていたわけで、勝てて良いポジションに浮上出来た。大きな勝利だよ。2勝分の価値はあるね。他チームの結果を知っていたから、絶対に勝たないといけないと思った。全てをポジティブに捉える性格だし、良い結果になって良かったよ。

(ゴールに繋がったCKは)良いボールがウェインから来た。頭で触れて、肩に擦れたけれど、それは関係ない。良いゴールだったね。得点を決められて嬉しかったよ。ウェインはハードワークを怠らない素晴らしい選手で、今日はチーム全員が努力していた。個人レベルでの頑張りでは不十分。僕らはチームとして強くならないといけない。まさに今日実行してみせたことさ。

ファンの声援は凄くて、チームを助けてくれた。彼らは12人目のメンバーだよ。自分が移籍してきてからも、本当に素晴らしいサポートをくれる。感謝しているんだ。

アーセナルのプレーは変わったね。自分も知っているように、彼らには特有のスタイルがある。そんな相手に勝つには、異なる手法で対抗しないといけない。それをチームは実行した。パトリス・エヴラが懸命にボールを追いかけたように、今日は前線の選手も同じことをやった。それが大きな違いだよ。

後半はプレッシャーもあったけれど、与えたチャンスも少なかったと思う。ウェイン、それにクリス・スモーリングに良いチャンスがあったけれど、追加点は取れなかった。ただ、チームは適切な姿勢で試合に臨めたよ。

<元記事:マンチェスター・ユナイテッド公式サイト

RvPとルーニーが調子良かったらゴールは奪える!今シーズンは二人ともゴールを奪っているし、アシストもしていて本当にコンビとしてますます相手チームの脅威になっているね。ここからさらにゴールを量産してほしい!

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

FprvxZIWYAUUXig
まるでEL決勝のようなモチベで挑んだバルセロナとのヨーロッパリーグのプレーオフセカンドレグの選手評価

後半に立て直せるチームって強いな!ダビド・デ・ヘア PKのシーンでスリップしていなければ、ロベルト・レヴァンドフス...

gettyimages-1467635186-612x612
ラッシュフォードがホンマに止まらないレスター戦の選手評価

ハードワーカーのベグホルストにゴールを取ってもらいたい空気がヒシヒシと伝わってきたよ!大一番で結果を出してくれること...

gettyimages-1247196692-612x612
裏での繋ぎの練度にまだまだ改善の余地を感じたバルセロナとのELプレーオフ1stレグの選手評価

2-1と逆転したあとだったし、防げたボールロストだったと思うだけに勿体ないと思うけど、それでもテン・ハフ就任してここ...

→もっと見る

  • 2023年4月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Mar    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑