*

[PL] 4節 クリスタルパレス戦

ペルシゴール、ルーニーゴール、フェライニデビュー!、そしてヤヌザイ好プレー!

SPONSORED LINK

2013 コミュニティーシールド@ウェンブリー
マンチェスター・ユナイテッド 2 1-0 0 クリスタルパレス
1-0
得点 
時間
 得点
RvP(PK) 
ルーニー(FK) 
45+1
81
 
 

  20 ファンペルシ  
  →14 エルナンデス(79′)  
18 ヤング 10 ルーニー 25 バレンシア
→44 ヤヌザイ(67′)    
  8 アンデルソン 16 キャリック  
  →31 フェライニ(62′)    
       
3 エブラ     22 ファビオ
  5 リオ 15 ビディッチ  
       
 
1 デヘア
 
 
 

古巣から連れてきた選手を優遇しているとか言われるかもしれないからフェライニをいきなり使うのは無いかなと思ったら案の定ベンチスタート。それでもヘットギアを装着したルーニーが出てきたのは意外だった。まぁ、ここも出さないとなるとルーニーとの確執だなんだとメディアに書かれそうだし、ルーニーも試合に出たいだろうし。

そのルーニーはまだベストコンディションとは言えないながらもやはりユナイテッドを活かすも殺すもルーニー次第。ペナ外から押さえを効かせたインステップでミドルを狙ったり、中盤の組み立てに下がった位置からDFラインの裏に抜け出すペルシにぴたりと合うミドルレンジのパスを出したり。これはペルシが完璧な胸トラから右足でシュートを狙ったもののボールはバーに当たってゴールマウスから外れてゴールならず。

20130916youngそしてこの試合、いい意味でも悪い意味でも輝いたヤング。なかなかドリブルで突破できなかったものの、19分にペナ内で一人交わすと次のDFも交わしたところで足を残して交錯し転倒。ペナルティー獲得を狙ったプレーは主審に見透かされてダイブを取られてイエローカード。

それでもめげなかったヤングは44分、相手DF陣のミスパスを高い位置で奪うとドリブルでペナに侵入。この時、横からタックルしてきたディクガコイの動きに合わせて転倒し今度こそPKゲット。イエロー貰ってるのに再び仕掛けるというアカギもびっくりなギャンブルが成功しディクガコイを一発レッドに追いやり、PKもペルシーがしっかりと沈めてユナイテッドが前半終了間際に先制!

20130916rvp0 20130916rvp1 20130916rvp2

クリスタルパレスが10人となり、後半は一気に片が付くかと思いきやユナイテッドは両サイドがブレーキとなり追加点が生まれず。ヤングは2度もダイブしたこともあり、PK獲ったプレーがリプレイ流されまくるわ(これは本人は分からないけど)、ユナイテッドサポからもブーイングが起きるわで四面楚歌。そんなヤングは中央に走りこんでアンデルソンから出た完璧なスルーパスをダイレクトシュートするもGKの真ん前に飛んでしまいゴールならず。67分にヤヌザイと交代。

20130916januそのブーイングヤングと代わり入ったヤヌザイは拍手と歓声を浴びる好プレー連発。プレシーズンツアー時よりも攻める姿勢が見られ、シュートも積極的に狙いドリブルでカットインしたり、ルーニーとの連携で攻め込んだりとポジティブなサプライズ。プレミアリーグのチームであっても昇格組クラスならここまで戦えるというのは今後が非常に楽しみ!

一方、逆サイドのバレンシアはこの日も今一つ。良かったころは縦に行くと分かっているのに縦に仕掛けてDFに当てないでクロスを上げきっちゃうことが出来ていたのに今はついてきたマーカーに当ててCKを獲得するのが精いっぱい。かといって中にカットインして左足シュートという選択肢を持とうともせず、現状のパフォーマンスでは他の選手にチャンスを与えるべきと言わざるを得ない。

20130916fell1また、ヤヌザイの投入のちょっと前(62分)には、アンデルソンに代わりアフロことフェライニがユナイテッドデビュー。CK以外では前線に上がらず裏方に徹したプレーだったものの、奪われた後のチェックがアンデルソンと比較すると段違いに早く、ユナイテッドの波状攻撃に貢献。今後キャリックと連携を上げていきどんどん攻撃にも絡んでいって欲しい。そして強烈なヘッダーが早く見たい!

試合は、81分にルーニーがFKを直接沈めて追加点を奪い2-0の勝利!ヘッドギアをつけて強行出場したルーニーが見事今シーズン初ゴールを記録。壁を越えたボールはGK手前で鋭く落ちてネットに沈むとルーニーは両手を掲げてガッツポーズ!

20130916rooney0 (2) 20130916rooney0 20130916rooney1 20130916rooney3 20130916rooney3 (2) 20130916rooney4

香川は残念ながら風邪だかインフルエンザだかによる体調不良でベンチ外。サイドのヤングもバレンシアもいまいちだし、香川が復帰してルーニーやフェライニと絡んで攻撃を活性化させてほしいところ。

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

FprvxZIWYAUUXig
まるでEL決勝のようなモチベで挑んだバルセロナとのヨーロッパリーグのプレーオフセカンドレグの選手評価

後半に立て直せるチームって強いな!ダビド・デ・ヘア PKのシーンでスリップしていなければ、ロベルト・レヴァンドフス...

gettyimages-1467635186-612x612
ラッシュフォードがホンマに止まらないレスター戦の選手評価

ハードワーカーのベグホルストにゴールを取ってもらいたい空気がヒシヒシと伝わってきたよ!大一番で結果を出してくれること...

gettyimages-1247196692-612x612
裏での繋ぎの練度にまだまだ改善の余地を感じたバルセロナとのELプレーオフ1stレグの選手評価

2-1と逆転したあとだったし、防げたボールロストだったと思うだけに勿体ないと思うけど、それでもテン・ハフ就任してここ...

→もっと見る

  • 2023年3月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Feb    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑