*

セスク&ベインズ獲り失敗を示唆

20130730moyes モイーズ監督は、MFセスク・ファブレガスとSBレイトン・ベインズの獲得が失敗に向かっていることを示唆。

SPONSORED LINK

ユナイテッドはファブレガスに対しては2度のオファーを出しており、最新のオファーは3000万ポンド(約45億円)前後の額だった。また、ベインズに対する最初のオファーとして1000万ポンド(約15億円)を提示したがエヴァートンに頑なに拒否されたため、モイーズは獲得目標を他に変更することとなるだろう。

ディビット・モイーズ@マンチェスター・ユナイテッド・コーチ
ファブレガスに対する再オファーを出していたとしても言うことはできません。私は我々が彼を獲得できるとは言っていません。我々はオファーを出しましたが却下され、状況を吟味して次にどう動くかをよく考えなければなりません。

ユナイテッドはファブレガス獲得の夢は諦めなければならず、他の選手に関心を移すことになるだろう。レアル・マドリーのルカ・モドリッチ、エヴァートンのマルアン・フェライニなどだが、モイーズは新しい選手を獲得することに躍起にはなっていない。

私は現時点で新しい選手を獲得する必要があるとは思っていません。もちろん、我々は獲得したいと思っていますが、既にすばらしいスカッドが揃っています。

言うまでもなく、我々は新しい選手を獲得したいと思っており、移籍市場が閉まる前までに獲得できると確信しています。しかし、昨シーズン2位に11ポイントを話して優勝したスカッドが既におり、今のままでのシーズンの開幕を迎えられるとも確信しています。

私はまだ会えていないユナイテッドの選手たちも何人かいますしね。新しい獲得選手がなくても、今のスカッドで今シーズンのどんなタフな試合でも戦っていけます。相手チームはチャンピオンであるユナイテッドを倒そうと立ち向かってきますし、我々はプレーする限りいつでもどの試合でも相手チームからの挑戦が待っているでしょう。

<元記事:Express

うーん、獲得できなかった時の予防線を張り出したか・・・。そもそも今シーズンは開幕直後にビッグゲームがあるんだし、早めに獲得してチームに馴染ませるのが重要なのに何を悠長に構えているんだか・・・。

下手したら8月エンドに獲得したらビッグゲーム何試合かには調整やら何やらで出られないかもしれないっていうのに。チェルシーもシティも着々と補強してるというのにウッドワード新CEOはちゃっちゃと契約まとめろい!

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

次の記事
香川と柿谷

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

FprvxZIWYAUUXig
まるでEL決勝のようなモチベで挑んだバルセロナとのヨーロッパリーグのプレーオフセカンドレグの選手評価

後半に立て直せるチームって強いな!ダビド・デ・ヘア PKのシーンでスリップしていなければ、ロベルト・レヴァンドフス...

gettyimages-1467635186-612x612
ラッシュフォードがホンマに止まらないレスター戦の選手評価

ハードワーカーのベグホルストにゴールを取ってもらいたい空気がヒシヒシと伝わってきたよ!大一番で結果を出してくれること...

gettyimages-1247196692-612x612
裏での繋ぎの練度にまだまだ改善の余地を感じたバルセロナとのELプレーオフ1stレグの選手評価

2-1と逆転したあとだったし、防げたボールロストだったと思うだけに勿体ないと思うけど、それでもテン・ハフ就任してここ...

→もっと見る

  • 2023年3月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Feb    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑