*

【公式】ジェームズ・ガーナーはノッティンガムにローン移籍

ジェームズ・ガーナーは、2021/22シーズン終了までノッティンガム・フォレストへのローン移籍に合意。

SPONSORED LINK

NewImage

© Nottingham Forest FC

また、20歳のガーナーは、マンチェスター・ユナイテッドと新契約を締結。契約期間は2024年6月までで、1年の延長オプションが付いている。

NewImage

© Nottingham Forest FC

ガーナーは、昨シーズン後半、ミッドランズのクラブに所属し、リーグ戦20試合で4ゴールを記録した。

SPONSORED LINK

クリス・ヒュートン監督のチームでプレーしていた際、チームメート、コーチ、そしてファンから称賛された。そのパフォーマンスは印象的で安定感もあったが、まだ20歳という若さで、もう1シーズン、トップチームでレギュラーとしてプレーする機会を得た。

8歳でアカデミーに入団したガーナーは、すでにトップチームで7試合に出場。どのカテゴリーでもキャプテンを務めた。

新契約にサインしたガーナーは、クラブメディアの取材に応じ、次のように語った。

NewImage

© Nottingham Forest FC

SPONSORED LINK
マンチェスター・ユナイテッドは、もう10年以上、僕の人生の大部分を占めています。僕の目標は、もちろんここでトップチームの選手になることです。何が必要なのかはよくわかっていますし、自分の能力をみんなにアピールして、目標に向かって努力し続ける準備はできています。

この新しい契約にサインすることは、クラブが僕を信頼してくれていることの証であり、僕にさらなるモチベーションです。僕と家族にとって大きな意味を持つものです。

いつかこのクラブでビッグプレーヤーになりたい。それが僕の究極の目標であり、それを実現するために日々努力していきます。

オーレ・グンナー・スールシャール監督は、金曜日の記者会見でガーナーの能力について語ったが、さらなる経験を積むためにはレンタルに出る必要があると認めていた。

彼はプレシーズンで本当によくやっていて、私を感動させてくれた」と監督は説明した。「彼のキャリアのためには、もう1シーズン、いや、まずはあと半年、チャンピオンシップでレギュラーとしてプレーすることが大事だ。

ユナイテッドのスタッフ一同、ジェームズの今シーズンの幸運を祈りつつ、シティグラウンドで彼の成長を見守っていきたい。

<元記事:ガーナーが新契約にサイン後ノッティンガムに期限付き移籍@マンチェスター・ユナイテッド公式サイト

マクトミネイが手術して離脱するって状況の今じゃ、むしろユナイテッドに残しておいたほうが彼の経験値アップの面でも、中盤の戦力の面でも良かったんじゃないかとすら思うけど、マクトミネイが帰ってきたらトップチームで出番はそうそう巡って来ないだろうからなぁ。

いやでもせめて8月末のギリギリまで手元に残しておいても良かったかも…。

昨シーズンの活躍もあるからノッティンガムならレギュラーとして1シーズン通してプレーするだろうし、それでしっかりと成長して次なるユナイテッドの中盤の要になってもらいたい!

SPONSORED LINK

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

FprvxZIWYAUUXig
まるでEL決勝のようなモチベで挑んだバルセロナとのヨーロッパリーグのプレーオフセカンドレグの選手評価

後半に立て直せるチームって強いな!ダビド・デ・ヘア PKのシーンでスリップしていなければ、ロベルト・レヴァンドフス...

gettyimages-1467635186-612x612
ラッシュフォードがホンマに止まらないレスター戦の選手評価

ハードワーカーのベグホルストにゴールを取ってもらいたい空気がヒシヒシと伝わってきたよ!大一番で結果を出してくれること...

gettyimages-1247196692-612x612
裏での繋ぎの練度にまだまだ改善の余地を感じたバルセロナとのELプレーオフ1stレグの選手評価

2-1と逆転したあとだったし、防げたボールロストだったと思うだけに勿体ないと思うけど、それでもテン・ハフ就任してここ...

→もっと見る

  • 2023年3月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Feb    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑