*

ナニのローン移籍でインテルと合意か

Manchester-United-Nani Metroによると、マンチェスター・ユナイテッドのWGナニはローン移籍でインテル加入が近づいている模様。

SPONSORED LINK

27歳のナニはインテルへの移籍を受諾し、書面の手続きを行っている。ポルトガル代表はここ数年のフラストレーションがたまるユナイテッドでのキャリアを経てインテルに加入することになるだろう。

ナニはここ3年間スタメンで出たり出なかったりを繰り返しており、モイーズ監督になってからはヤングもナニもどっちも活躍できていないにも関わらずナニはわずか5試合のリーグ戦先発に留まっている。

インテルは今シーズンも中々好調とは言えず、チャンピオンズリーグ出場権が得られる3位以内に入るのが厳しい状況である。トヒル新オーナーの下、インテルは劇的な変化をする必要がある。

ナニはブラジルW杯に向けて最高のアピールをするためにも新たなチャンレンジが必要だろう。

<元記事:caughtoffside.com

マタを獲ったので余剰人員としてナニを整理・・・なのかな?シーズン終了後に完全移籍のオプションはどうなんだろう。

アンデルソン、ナニを放出してマタしか獲っていないということは、これから駆け込みでCHの獲得くる・・・・・??

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

Comment

  1. masa より:

    あまり話題になっていませんが、ファビオがカーディフに完全移籍、ザハがカーディフにローン移籍していたんですよね。

     

    左SBはエヴラ、ビュットナー、ラファエウ(右SBレギュラー)しかいないので誰かを獲るのかもしれませんね。まぁ、今シーズンのファビオはいなかったも同然でしたが。

     

    この公式ツイートを見た時に、え?そうだった?のと思いました。
    http://twitter.com/ManUtd_JP/status/428358027851223040

    • 赤いクマー 赤いクマー より:

      masaさん

       

      カーディフ戦の前日ぐらいに話がまとまったみたいですね。なのでいきなり古巣対決か?とも思ってましたがそれは実現しませんでした。
      LSBはエブラ退団濃厚という状況でファビオが完全移籍し、来シーズン確実なのはビュットナーしかいないんでこの冬か次の夏に誰か獲らざるを得ないですよね。

       

      カーディフはオーナーがワンマンで色々やらかしているので(チームカラー変更、監督交代、エンブレム変更)、ファビオは完全移籍でいいのか?カーディフでいいのか?と心配になっちゃうところです。
      ローン移籍という選択肢もあったみたいですが、最終的には完全移籍になったみたいですね。

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

gettyimages-1494060433-612x612
勝利で今シーズンのリーグ戦を締めくくったフラム戦の選手評価

デ・ヘアがPKを止めたことで流れが相手に行ってしまうことを防ぎ、前半のうちに追いつけたことが大きかった。ダビド・デ・...

gettyimages-1258019720-612x612
やったぞ!CL出場権獲得を文句無しで決めたチェルシー戦の選手評価

恐れていたのがあと1ポイントでリーチしているからと言って守備的に戦って最後の最後にゴール許して負けちゃうパターン。そ...

gettyimages-1489788801-612x612
主人公キャラここに極まれりって感じがギュンギュン感じられたウルブス戦の選手評価

コアな選手が活躍すれば勝てる、活躍出来ないと勝てないってのが透けて見えた気がするここ数試合とこの試合。ダビド・デ・ヘア ...

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

→もっと見る

  • 2023年6月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « May    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑