*

エヴァートンがFWウェルベックを狙う

Football Direct Newsによると、エヴァートンはこの夏の移籍市場でマンチェスター・ユナイテッドのFWダニー・ウェルベックの獲得に関心を示している模様。

SPONSORED LINK

everton-ponder-move-for-man-utd-star

エヴァートンは今シーズン終了時点で何人かの攻撃のカギを握る選手を失うとみられており、ローンで加入しているFWロメウ・ルカク、ラシナ・トラオレ、ジェラール・デウロフェウはそれぞれ所属するクラブへ戻るものと考えられている。

1月にニキツァ・イェラヴィッチがハル・シティへと移籍し、夏にウィガンから加入したFWアルナ・コネは半月板を負傷して長期離脱する前までにインパクトを残せなかった。そのため、マルティネス監督は夏の移籍市場で新しいストライカー探しをすると考えられている。

ウェルベックはユナイテッドでのキャリアを通じて常時レギュラーという扱いは受けておらず、今シーズンは全大会を通じて10ゴールを挙げているものの度々批判を受けている。

まだ23歳でイングランド代表にも選ばれているウェルベックは大いなるポテンシャルを秘めており、エヴァートンはユナイテッドがスカッドの一新を行うことをチャンスととらえており、ユナイテッドはFWエディソン・カバーニなどのビッグネームを狙っていると言われている。そのため、モイーズのプランにウェルベックが含まれていないと考えており、もしもウェルベックが市場に売りに出されるならスパーズと争ってウェルベック獲得を目指すことだろう。

<元記事:Everton ponder move for Man Utd star|Football Direct News

個人能力は高いと思うんだけど、結構人のプレーを考えていないっていうか、他の人のプレーエリアに平気で入って行ったりしてウェルベックは点取れるけど他の選手がプレーしにくかったりと犠牲が出るケースが多いんだよなぁ。特にサイドでプレーした時にチームとしてサイドで張って相手DF陣を横に広げてほしい時に中に絞って来ちゃったりとプレーの判断が甘いというか、チーム戦術の理解度が低いというか。

他の人にバランス取らせるならロナウドぐらいサイドから得点量産してほしいところ。もしくはFWでの起用に限定するとかかな。

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

FprvxZIWYAUUXig
まるでEL決勝のようなモチベで挑んだバルセロナとのヨーロッパリーグのプレーオフセカンドレグの選手評価

後半に立て直せるチームって強いな!ダビド・デ・ヘア PKのシーンでスリップしていなければ、ロベルト・レヴァンドフス...

gettyimages-1467635186-612x612
ラッシュフォードがホンマに止まらないレスター戦の選手評価

ハードワーカーのベグホルストにゴールを取ってもらいたい空気がヒシヒシと伝わってきたよ!大一番で結果を出してくれること...

gettyimages-1247196692-612x612
裏での繋ぎの練度にまだまだ改善の余地を感じたバルセロナとのELプレーオフ1stレグの選手評価

2-1と逆転したあとだったし、防げたボールロストだったと思うだけに勿体ないと思うけど、それでもテン・ハフ就任してここ...

→もっと見る

  • 2023年4月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Mar    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑