*

モウリーニョが3度目のルーニー獲得オファー仕込み中

20130821WayneRooneyandJoseMourinho_2971913 チェルシーのモウリーニョ監督はマンチェスター・ユナイテッドFWウェイン・ルーニーを依然としてメインターゲットとしている模様。

SPONSORED LINK

しかしながら、モウリーニョはユナイテッドがルーニーを移籍させない場合には、今や胸中にはバックアッププランを持っていることを認めている。チェルシーは2度のオファーを既に提示したがいずれも却下されているが、モウリーニョは移籍市場が閉まる今月末までに今一度オファーを提出するだろうとコメント。

ジョゼ・モウリーニョ@チェルシー監督
(何か新しいニュースがあるかと問われ)何も動きはないし、現時点ではニューカッスルの監督であるアラン・パードゥーが言った、「移籍市場はまだまだ開いている」との言葉に同意するね。私も多すぎると思うが、3度、4度のオファーを出すことになるだろうね。

でも、同時に、移籍マーケットでは誰もがチャンスがあるんだよ。移籍市場が閉まる最終日まで、我々は負ける可能性もあるし勝つ可能性もあるんだ。

モウリーニョはルーニー獲得について、チェルシーがバルセロナからのダヴィド・ルイスへの関心を拒絶しているように、ユナイテッドもすべてのオファーを拒絶する権利もあるとしている。

我々は我々の将来に向けたプロジェクトを信頼している、なぜならチームはとても、とても若いからだ。しかし、我々は選手を一人連れてくることでチームの状態を向上させようとしており、そのトライは移籍市場が閉まるまで続けられるだろう。

誰かある選手を獲得したくて、なおかつマーケットが開かれているときならオファーを出すことは禁じられていない。公式オファーの提示は常に正当な手段として認められている。 誰もその行為を禁じることはできないので、獲得を試みることはできる。

モウリーニョとインテルで一緒に仕事をしたサミュエル・エトーはチェルシーが狙う別のターゲットであると報道されている。もしルーニーがユナイテッドに残留する場合には、エトー獲りに向かうかと聞かれるとモウリーニョは次のようにコメント。

我々はプランBもプランCも持っているよ。私に狙っている選手の名前を聞かないでくれ、ほかのクラブの選手について話すことは難しいからね。

チェルシーはルーニーの状況を引き続きモニターしているが、ユナイテッドの内部はユナイテッドで9年過ごしたルーニーがこれからもユナイテッドで過ごしてくれることを願っている。

<元記事:Mourinho plans new Chelsea bid for Wayne Rooney | Sky Sports

これだけユナイテッドが選手を獲得できていないとなると、ルーニー放出のみでは戦力的にもイメージ的にも大きくダウン。どっちのダウンもモイーズ監督もクラブ経営陣も避けたいだろうから、今シーズンは売らずに戦力として使って、契約延長を目指す方向に事が進んでいきそうな雰囲気。

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

FprvxZIWYAUUXig
まるでEL決勝のようなモチベで挑んだバルセロナとのヨーロッパリーグのプレーオフセカンドレグの選手評価

後半に立て直せるチームって強いな!ダビド・デ・ヘア PKのシーンでスリップしていなければ、ロベルト・レヴァンドフス...

gettyimages-1467635186-612x612
ラッシュフォードがホンマに止まらないレスター戦の選手評価

ハードワーカーのベグホルストにゴールを取ってもらいたい空気がヒシヒシと伝わってきたよ!大一番で結果を出してくれること...

gettyimages-1247196692-612x612
裏での繋ぎの練度にまだまだ改善の余地を感じたバルセロナとのELプレーオフ1stレグの選手評価

2-1と逆転したあとだったし、防げたボールロストだったと思うだけに勿体ないと思うけど、それでもテン・ハフ就任してここ...

→もっと見る

  • 2023年3月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Feb    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑