*

フェライニ&ベインズのセット獲得に向けて再オファーを準備

20130820Moyes-Fellaini マンチェスター・ユナイテッドのモイーズ監督は昨シーズンまで指揮を執っていたエヴァートンからマルアン・フェライニとレイトンベインズを連れてくることをギブアップしておらず、増額して再オファーを出す模様。

SPONSORED LINK

ユナイテッドがフェライニとベインズの両者を獲得するのに2800万ポンド(約42億円)を展示し、エヴァートンがスター選手である両選手の評価としては低すぎると却下したとのニュースが報道された。

フェライニ一人だけでも2800万ポンドかそれ以上かかると言われており、モイーズ監督はユナイテッドに来た最初のシーズンに補強費を使いすぎるのを避けようとしていたが、2人を連れてくるのにこの夏の費用をすべて費やす決心をした。

MFの補強が特に優先度が高く、ユナイテッドはチアゴ・アルカンタラ、セスク・ファブレガス、ケヴィン・ストロートマンの獲得に失敗しており、エヴァートンの2選手をセットでどれだけ連れてきたがっているかは依然として不透明さが残る。

モイーズの後釜としてエヴァートンの監督となったマルティネスはフェライニについては納得する額ならオファーに耳を貸す用意があるとされる一方、ベインズは絶対に売らないとしている。

移籍期限ギリギリには大物が動くことがよくあり、ユナイテッド自身もチェルシーからルーニーを狙われている。

<元記事:Manchester United To Return With Improved Bid For Everton|caughtoffside

両方合わせて5000万ポンド(約75億円)ぐらいかかるんじゃないの?フェライニは売却条項が失効した今、売却条項以下の金額でOKするバカはいないだろうし、ベインズは替えの効かない選手だから売る気ないし。ベインズの売却は欧州カップ戦進出を諦めるのと等しいとまで言われているぐらいなんだし。

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

gettyimages-1494060433-612x612
勝利で今シーズンのリーグ戦を締めくくったフラム戦の選手評価

デ・ヘアがPKを止めたことで流れが相手に行ってしまうことを防ぎ、前半のうちに追いつけたことが大きかった。ダビド・デ・...

gettyimages-1258019720-612x612
やったぞ!CL出場権獲得を文句無しで決めたチェルシー戦の選手評価

恐れていたのがあと1ポイントでリーチしているからと言って守備的に戦って最後の最後にゴール許して負けちゃうパターン。そ...

gettyimages-1489788801-612x612
主人公キャラここに極まれりって感じがギュンギュン感じられたウルブス戦の選手評価

コアな選手が活躍すれば勝てる、活躍出来ないと勝てないってのが透けて見えた気がするここ数試合とこの試合。ダビド・デ・ヘア ...

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

→もっと見る

  • 2023年6月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « May    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑