*

のるかそるか!ルーニー獲得に3000万ポンド(約45億円)!

20130718roon2マンチェスター・ユナイテッドとチェルシーとの間で起こっている憶測について、モウリーニョ監督はルーニーはチェルシーがこの夏狙う唯一の大物選手だと宣言。一方、ヴェンゲルはルーニーに払う高給はアーセナルにとって問題にならないとコメント。

SPONSORED LINK

ルーニーが怒りと困惑を示したとの記事が出てから24時間も経っていないが、ルーニーは自身がFWとしてのファーストチョイスではないとモイーズが明らかにしたため、書面での移籍志願を提出しようとしていると言われる。チェルシーは2200万ポンド(約33億円)程度の公式オファーを提示した模様。

このオファーはユナイテッドによって拒否されたが、チェルシーは300万ポンド(約4.5億円)をプラスし、2500万ポンド(約37億円)で歳オファーしようとしており、最終的には3000万ポンド(約45億円)までアップさせるつもりの模様。最初のオファーはMailOnlineによって明らかにされたが、チェルシーは金銭+選手(マタかルイス)というオファーを出したことについては否定している。

激変が走った日、ユアニテッドはオファーを拒否し、「ルーニーは売らないから再オファーを出すために戻ってくるんじゃなぇ!」と伝えたとみられる。チェルシーはその後、オファーの詳細がもれたことでユナイテッド側を非難することに。

チェルシーの声明文によれば、「昨日ユナイテッドに対し、ルーニー獲得の正式なオファーを出しました。これは非公開だったにもかかわらず、シドニーの記者たちは知っていました。提案した価格にはチェルシーのいかなる選手も含まれてはいません。」とのこと。

ユナイテッドはもちろんシドニーでツアー中。モウリーニョはルーニー獲得のオファーを出したことを認め、更なるオファーの必要性も示唆。チェルシーのシャツを着てユナイテッドとすぐに対戦することがないように、8月26日のユナイテッド対チェルシー戦が終わった後に動く可能性もあり。

モウリーニョは他の選手の獲得には動いていないと語り、ルーニーが獲得できるか誰も獲得できないかという状況だと認めた。アーセナルもルーニー獲得の意思を明らかにしており、ルーニーに対して週給25万ポンド(約3700万円)を支払う準備があるとされる。

また、ヴェンゲルは「プレミアリーグのライバルに売ることは無いって?アーセナルには起こったし、ユナイテッドに起こらないとは限らない。ただし、ルーニーは現在ユナイテッドの選手であり、決めるのはユナイテッドだ。」とコメント。

一方、モウリーニョは「現在、状況は非常にクリアだ。何も隠されていることは無い。チェルシーはルーニーに関心があり、正式なオファーを出した。オファーは金額のみの提示で、選手を含んだものではない。」とコメント。

<元記事:Daily Mail

モウリーニョの口説きは男が惚れちゃう何かがあるかも・・・。ヴェンゲルの口説きはなんかネチっこそうであんまり心に響かなそうな気がするのは自分だけ?

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

次の記事
オフを楽しむ

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

gettyimages-1494060433-612x612
勝利で今シーズンのリーグ戦を締めくくったフラム戦の選手評価

デ・ヘアがPKを止めたことで流れが相手に行ってしまうことを防ぎ、前半のうちに追いつけたことが大きかった。ダビド・デ・...

gettyimages-1258019720-612x612
やったぞ!CL出場権獲得を文句無しで決めたチェルシー戦の選手評価

恐れていたのがあと1ポイントでリーチしているからと言って守備的に戦って最後の最後にゴール許して負けちゃうパターン。そ...

gettyimages-1489788801-612x612
主人公キャラここに極まれりって感じがギュンギュン感じられたウルブス戦の選手評価

コアな選手が活躍すれば勝てる、活躍出来ないと勝てないってのが透けて見えた気がするここ数試合とこの試合。ダビド・デ・ヘア ...

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

→もっと見る

  • 2023年6月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « May    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑