*

隣の芝生は青い、なんてことはない

Manchester United v Swansea City - Premier Leagueリオ・ファーディナンドは同僚のウェイン・ルーニーにリーグチャンピオンであるマンチェスター・ユナイテッドに留まることを確約するようコメント。
SPONSORED LINK

チェルシーのモウリーニョ監督は、ユナイテッドと合意できればルーニーには週給24万ポンド(約3600万円)で5年契約を提示する模様。ファーディナンドはルーニーが出て行くのか留まるのかの決断を自ら下すだろうが、リオはルーニーがモイーズ新監督の下で野心を取り戻すことを確信している。

ユナイテッドでの12シーズン目のスタートに向けて準備中であり、8月9日にはセビージャとの記念試合が行われるリオはユナイテッド以上に良い環境があるとは思わないとコメント。

リオ・ファーディナンド@ユナイテッドでの12年目のシーズンスタート
個人的にはクリスティアーノ・ロナウドはもの凄いサッカー選手だと思う、だけどあいつはユナイテッドから出て行って以降ユナイテッド時代より沢山のトロフィーを手に入れたかい?俺はロナウドは出て行くべきじゃなかったと言いたいわけじゃないよ。だってレアルはあいつの夢だったし、俺たちはそれを尊重すべきだからね。でも俺はトロフィーが欲しいんだ。

誰だってルーニーがこのクラブで過ごした時間を過ごせば、このクラブの偉大さを十分理解できるさ。ルーニーは成熟しているし、もう自分で決断できる年齢だ。彼の代わりに誰かが話す必要なんて無い。俺はルーニーが自分の口で言うと信じてる。監督が何て言ったって報道されようが、ルーニーは去らないし、俺たちはそう信じてる。

ルーニーはユナイテッドに在籍しているここまでで5度のリーグ優勝を経験しているが、ユナイテッドに復帰する噂が出ているロナウドは2009年のレアル加入以降わずか1度しかリーグ優勝を経験できていない。

クラブの財政状況についてはわかんないから、ロナウドの復帰が起こるかどうかはわからない。もしあんたがユナイテッドのファンにロナウド復帰について聞いたら復帰して欲しいと答えるだろうけど、それは選手だって同じさ。俺だってもちろん復帰して欲しいね。

ファーディナンドはユナイテッドを去る可能性もあった。しかし、リオは他のイングランドのクラブでプレーする気は無かったとコメント。彼はこの夏に1年の契約延長にサインした。6度のリーグ優勝を経験しているリオはさらに下記のように付け加えた。

俺は物事を白黒はっきりさせるんだ。俺はタイトルが欲しい。なら、なんでユナイテッドを去る?誰とならより多くのタイトルを獲得できる?あんたらはバルセロナならもっと多くのタイトルを獲得できると言うだろうが、誇りある自国のリーグで戦ってタイトルを勝ち取りたいんだ。俺はこの地でリーグタイトルを獲得したいと思って成長してきたし、それが全てだ。

イングランド以外でプレーしたくないし、アウェイ側としてオールド・トラフォードに足を踏み入れたくもない。それは気分が悪いだろうね。だからもし違うチームでプレーするなら海外に行かなきゃいけないな。俺は過去に沢山のオファーをもらったけど、ここから離れる気なんてさらさら無かったぜ。俺はユナイテッドにたった一つのシンプルな理由で来たんだ、タイトルが欲しいってね。

<元記事:Daily Mail

スピードが衰えて、スピード系との1vs1は厳しくなったけど、ゲーム全体を読む力、インターセプト、フィード能力は今だ健在。このままあと1、2年ユナイテッドでプレーしてそのまま引退してユナイテッドレジェンドとなって欲しい。一時期ヴィダとやってたバズーカ砲のゴールパフォが好きだったなぁ。

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

FprvxZIWYAUUXig
まるでEL決勝のようなモチベで挑んだバルセロナとのヨーロッパリーグのプレーオフセカンドレグの選手評価

後半に立て直せるチームって強いな!ダビド・デ・ヘア PKのシーンでスリップしていなければ、ロベルト・レヴァンドフス...

gettyimages-1467635186-612x612
ラッシュフォードがホンマに止まらないレスター戦の選手評価

ハードワーカーのベグホルストにゴールを取ってもらいたい空気がヒシヒシと伝わってきたよ!大一番で結果を出してくれること...

gettyimages-1247196692-612x612
裏での繋ぎの練度にまだまだ改善の余地を感じたバルセロナとのELプレーオフ1stレグの選手評価

2-1と逆転したあとだったし、防げたボールロストだったと思うだけに勿体ないと思うけど、それでもテン・ハフ就任してここ...

→もっと見る

  • 2023年3月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Feb    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑