*

レヴァンドフスキ獲得??

公開日: : 最終更新日:2014/01/15 2013-2014シーズン, 移籍情報

20130612Lewandowski-Man-United-Confident ユナイテッドの公式HP(英語)上でポーランド代表ロベルト・レヴァンドフスキ獲得の予期せぬ発表!?・・・というのは大方の予想通りミスでした。
SPONSORED LINK


多くのメディアは、ユナイテッド公式HPがドルトムントのストライカー、ロベルト・レヴァンドフスキ獲得をアナウンスしたと報道。そのスクリーンショットとされる写真がこちら。

Lewand-Screenshot

これは最初にアイルランドのJoe.ieが報じたが、手の込んだデマの可能性がある。アイルランドのブックメーカーであるPaddy Powerもツイッターの公式アカウントでこの写真はフェイクであるとコメント。

公式にJoe.ieも間違いだったと認めた模様。

ドルトムントはこの夏にレヴァンドフスキをバイエルンに売却することは無いと声明を発表しており、逆に言えばこの夏にドイツ国外の他クラブへの移籍はあり得る。またレヴァンドフスキが今の契約を延長しない場合、来年の夏にはフリーで移籍が可能となるため売るなら今のタイミングしかない。

レヴァンドフスキは過去2シーズンで66ゴールを記録し、欧州で最も恐れられているストライカーの1人である。ヨルゲン・クロップは後釜にバイエルンで余剰人員となることが確実視されるマリオ・ゴメスを狙っている。

<元記事:caughtoffside.com

この間のモウリーニョがチェルシーの監督に復帰するニュースを勇み足で発表しちゃったプレミアリーグの公式サイトみたいなもんなのかな。即座に発表できるように記事の下書きを書いておこうとしたら、そのまま間違って投稿しちゃったみたいな。もしレバを獲ったらルーニーの居場所は無いし、チチャリートも出て行きそう、そして香川はレバとRvPがFWで出ている限り左サイド固定かな。

ガセの可能性が高いけど、あり得なくはない、そんなニュース。

<追記>
やっぱりガセだったようで、事の発端となったJOE.ieも「このミスはベベがジーニアスだと信じちゃった以来のユナイテッドのミスです。」とのコメント。ベベの名前出すなよ(笑)


プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

title2023のコピー
クロアチア旅行2023 ザグレブ編その1

夏休みにクロアチア(ザグレブ、ドブロブニク)へ旅行に行きました。© マンチェスター・ユナイテッド情報局 行き先がク...

gettyimages-1640829872-612x612
最初の2失点で思わず気絶しかけたノッティンガム・フォレスト戦の選手評価

こっちのCKが相手の得点チャンスになってしまうのはもうやめよう。ホントにやめよう。アンドレ・オナナ 前半2分にタイ...

Squad number
登録届の提出最終日である金曜を前にまだ今シーズンの背番号が決まっていない4選手

もう新シーズンのスカッドの背番号を決める時間が無くなりかけてるんですけどー?© Getty Images ...

ezgif-2-623edb0546
【捕らぬ狸の皮算用?】移籍市場が閉まる前に7人売却で1億5000万ポンド捻出?

マンチェスター・ユナイテッドは移籍市場が閉まってしまうまでに7選手を売却することで補強資金の積み上げなるか。©...

F23iqW9WIAA8KQq
ハンニバル、ペリストリがアピールに成功した最後のPSMアスレティック・ビルバオ戦の選手評価

プレシーズンマッチ最後の試合は1-1のドロー決着!トム・ヒートン テン・ハフ監督がGKに求める積極的なプレーを喜んで実...

→もっと見る

  • 2023年11月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Sep    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑