DF2人獲得に3200万ポンド(約48億円)用意か
公開日:
:
最終更新日:2013/11/05
2013-2014シーズン, 移籍情報 ガライ, ベインズ

SPONSORED LINK

モイーズはまず間違いなく守備と攻撃の両方を活性化できるベインズと再びタッグを組むチャンスを逃さないだろう。プレミアリーグで最も安定したパフォーマンスを見せている一人であり、チャンピオンズリーグに出場できるという点も移籍を決断させる上でプラスになるだろう。

26歳の前レアル所属のCBはベンフィカで素晴らしいシーズンを過ごしたが、ベンフィカはリーグ戦を最終節で首位から転落して優勝を逃し、国内カップ戦でも決勝で破れ、さらにはEL決勝でチェルシーに敗れて全て2位という結果に。
この落胆する結果もガライのユナイテッド移籍へ気持ちを傾かせることだろう。
<元記事:caughtoffside.com>
CBは世代交代が必要だけど、リオやビデイッチの後継者がいきなり二十歳そこそこのPJやスモーリングというはさすがに怖いので、エヴァンスくらいの年齢のCBをもう1人加えてワンクッション置きたいのかな。それともスモーリングやPJではユナイテッドのCBを任せるにはちょっと厳しいと見ているのかな。
LSBに関しては、エブラがそろそろキツくなってきているのは間違いないので、使えるLSBが必要。ファビオはローン先でどれだけ成長できたのか良くわかんないし、ビュットナーはアグレッシブな攻撃はいいけど肝心の守備がやっぱりまだちょっとという感じだし。それこそエブラがモナコに戻っちゃったらいきなりウィークポイントになっちゃうので、ベインズは獲って欲しいなぁ。
前の記事
新ユニフォーム!
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。