*

モイーズ解任なら後任はビエルサか?

公開日: : 最終更新日:2014/03/08 2013-2014シーズン, 移籍情報 ,

もしもマンチェスター・ユナイテッドがモイーズ監督の更迭を決定した場合、前アスレティック・ビルバオ監督のマルセロ・ビエルサ氏に就任を打診する模様。

SPONSORED LINK

Marcelo-Alberto-Bielsaアルゼンチン人監督のビエルサは2年間過ごし、ELとコパデルレイの決勝まで導いたバスク地方のビルバオを昨夏に退団した。

彼のビルバオでの指揮はELでユナイテッドと対戦した時に確認しており、3-2、2-1といずれもビルバオが勝利したそれらの試合でユナイテッドは彼の指導、指揮に感銘を受けている。

現在のモイーズ監督はファーガソン監督から後を受け継いでからというものチームを安定させることにも調子を上向かせることにも苦労しており、結果を残せずに欧州大会への出場権が日に日に遠のいていく状況にプレッシャーは高まるばかりである。

58歳のビエルサは生まれ故郷のアルゼンチンで監督として輝かしい功績を残しており、アルゼンチン代表やチリ代表監督も務めた。

<元記事:Man United could move for Argentine coach|Football Direct News

ファギーのコピーキャットのような戦術いっさいなしのモイーズ(ファギーの方がモチベーターとして偉大なる能力があって、戦術に対するどん欲さも持ち合わせていたけど)から、一気に戦術家のビエルサにシフトチェンジ?

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

Comment

  1. ちーかわ より:

    ビエルサになったら誰がスタメンになるのか楽しみですね。
    モイーズの場合スタメン発表すら楽しみに出来ないという…。

    • 赤いクマー 赤いクマー より:

      ちーかわさん、コメントありがとうございます。
       

      「先発ヤング!」「先発クレヴァリー!」と言われても期待できずに、むしろ試合中に「ほらやっぱりダメじゃん・・・」となってしまってますからね(ToT)
       

      一回ぐらいユナイテッドは4-3-3や3-4-3がお得意のビエルサみたいな監督を呼んで新しいスタイルを取り入れてみるぐらいの冒険心があっても良いですよね。
      というか、そんなギャンブルすら現状のモイーズ続投より可能性が高く感じてしまうという・・・。

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

FprvxZIWYAUUXig
まるでEL決勝のようなモチベで挑んだバルセロナとのヨーロッパリーグのプレーオフセカンドレグの選手評価

後半に立て直せるチームって強いな!ダビド・デ・ヘア PKのシーンでスリップしていなければ、ロベルト・レヴァンドフス...

gettyimages-1467635186-612x612
ラッシュフォードがホンマに止まらないレスター戦の選手評価

ハードワーカーのベグホルストにゴールを取ってもらいたい空気がヒシヒシと伝わってきたよ!大一番で結果を出してくれること...

gettyimages-1247196692-612x612
裏での繋ぎの練度にまだまだ改善の余地を感じたバルセロナとのELプレーオフ1stレグの選手評価

2-1と逆転したあとだったし、防げたボールロストだったと思うだけに勿体ないと思うけど、それでもテン・ハフ就任してここ...

→もっと見る

  • 2023年4月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Mar    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑