*

ユベントス退団が近づくMFポグバ

公開日: : 最終更新日:2014/03/09 2013-2014シーズン, 移籍情報 , ,

だからと言って決してマンチェスター・ユナイテッドに復帰ということではありません。

SPONSORED LINK

man-united-news-pogba-set-for-exitユベントスのMFポール・ポグバの獲得レースはリーグ1のPSGが勝利し、マンチェスター・ユナイテッドはポール・ポグバを復帰させる試みは失敗に終わろうとしている。イタリアでの報道によれば、ユベントスは夏に欧州で最もホットな選手であるポグバを失うことになる模様。

PSGは夏のトップターゲットをポグバとしており、7000万ユーロ(約98億円)の移籍金を支払うと考えられている。ユベントスはポグバをキープできるという望みを持っており、新契約のオファーを準備していた。しかし、ガゼッタ・デロ・スポルトによると、ユベントスは400万ユーロ(約5.6億円)の給料しか提示できないのに対し、PSGはフランス人ポグバに700万ユーロ(約10億円)の給料を準備している。

マンチェスター・ユナイテッドでは出場機会を得られず、2012年に20歳でユベントスに加入したポグバは即座にユベントスでのポジションを確立し、昨シーズンのスクデット獲得に貢献。しかしながら、金満PSGはポグバの強奪を計画しており、パリ生まれのポグバ獲得を狙うライバル達よりも高値を付けた。

2年前にフリー移籍でポグバを失ったにもかかわらず、夏にユナイテッドがポグバを復帰させることを望んでいるという憶測や、レアル・マドリーも狙っているという憶測もあった。しかし、ポグバは生まれ故郷に帰ることを決断し、PSGはものすごい高給を用意して待っている。

<元記事:Man United news: Pogba set for exit|Football Direct News>

フランス人だし、PSGは金もっているし、これはもうしょうがないよなぁー。でも、ユーベが物凄い儲けを出すのがちょっと面白くない。

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

FprvxZIWYAUUXig
まるでEL決勝のようなモチベで挑んだバルセロナとのヨーロッパリーグのプレーオフセカンドレグの選手評価

後半に立て直せるチームって強いな!ダビド・デ・ヘア PKのシーンでスリップしていなければ、ロベルト・レヴァンドフス...

gettyimages-1467635186-612x612
ラッシュフォードがホンマに止まらないレスター戦の選手評価

ハードワーカーのベグホルストにゴールを取ってもらいたい空気がヒシヒシと伝わってきたよ!大一番で結果を出してくれること...

gettyimages-1247196692-612x612
裏での繋ぎの練度にまだまだ改善の余地を感じたバルセロナとのELプレーオフ1stレグの選手評価

2-1と逆転したあとだったし、防げたボールロストだったと思うだけに勿体ないと思うけど、それでもテン・ハフ就任してここ...

→もっと見る

  • 2023年3月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Feb    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑