*

PFA年間最優秀若手選手賞を争う二人

公開日: : 最終更新日:2014/05/10 2013-2014シーズン, プレミアリーグ , ,

マンチェスター・ユナイテッドのWGアドナン・ヤヌザイとリヴァプールのWGラヒーム・スターリングは今シーズン多くの目を引き付けるプレーを続けており、PFA年間最優秀若手選手賞の最有力候補となっている。

SPONSORED LINK

ピッチ上での彼らは共通点があり、最新のフトボールで重要な能力である加速力を持っているのでサイドバックを恐れさせているのだ。彼らが一気に加速してDFを置き去りにするシーンも幾度となくみている。スポットライトを浴びている2選手はマーカーを混乱せしめる足技のスキルも持ち合わせており、FKも蹴ることも出来て、ゴールもアシストも奪える。

wing-men-lead-awards-charge

彼らはまだまだピークを迎えておらず、周囲の正しい導きと重い負傷を負わないという幸運があれば恐ろしいレベルの選手に成長し、一時代を築くだろう。

一方で、彼らの私生活はかなり違っている。

スターリングと比較して10カ月ほど若い18歳のヤヌザイは週給3万ポンド(約500万円)を貰い、世界で最も有名なクラブの一つであるユナイテッドでプレーしているが、普段の生活はその年代の若者とほとんど変わらない。家族と一緒に生活し、最近ではジャージ姿でファミレス”のナンドスでデートしているのが報道された。

イングランド代表のスターリングは地元のレストランに出かけるような貴重な時間はない。既に2歳の娘の父親になっており、彼の家長としての責任はヤヌザイよりずっと重い。スターリングは婦女暴行容疑で起訴されたことでリヴァプールでの出番も失い、イングランド代表からも漏れて2013年を困難なスタートで切ったが、正しい道に修正出来ているように思える。

浮き沈みはフットボーラーとして必ずあるものであり、特に若い選手は私生活が乱れやすい。フォームを崩すことは避けられず、どう立て直すかがその選手の鍵を握ることとなる。 一つ確かなことは、ヤヌザイとスターリングはこのまま素晴らしいパフォーマンスを継続できれば、彼らのどちらかがPFAヤングプレーヤーオブザイヤーを受賞することだろう。

<元記事:Sports Direct News

ちなみに現時点でリーグ戦での成績は、ヤヌザイが16試合出場3ゴール、スターリングが17試合出場3ゴールとどっこいどっこい。

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

Comment

  1. ルーニー大好き より:

    スターリングに子供がいるとは……
    おどろきですな。

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

gettyimages-1494060433-612x612
勝利で今シーズンのリーグ戦を締めくくったフラム戦の選手評価

デ・ヘアがPKを止めたことで流れが相手に行ってしまうことを防ぎ、前半のうちに追いつけたことが大きかった。ダビド・デ・...

gettyimages-1258019720-612x612
やったぞ!CL出場権獲得を文句無しで決めたチェルシー戦の選手評価

恐れていたのがあと1ポイントでリーチしているからと言って守備的に戦って最後の最後にゴール許して負けちゃうパターン。そ...

gettyimages-1489788801-612x612
主人公キャラここに極まれりって感じがギュンギュン感じられたウルブス戦の選手評価

コアな選手が活躍すれば勝てる、活躍出来ないと勝てないってのが透けて見えた気がするここ数試合とこの試合。ダビド・デ・ヘア ...

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

→もっと見る

  • 2023年6月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « May    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑