*

負傷組3名が練習に復帰

Rooney-and-RvPマンチェスター・ユナイテッドは負傷により離脱していたFWウェイン・ルーニー、FWロビン・ファン・ペルシー、MFマルアン・フェライニが昨日からキャリントンでの練習に復帰。今日のカーディフ戦に向けてマタ獲得に続き更なる朗報に。

SPONSORED LINK

モイーズ監督はフアン・マタも練習に参加しているとし、カーディフ戦で起用するかどうかは後で判断したいとコメント。

ルーニーは鼠径部の内転筋を痛めており、1月1日のトッテナム戦以降離脱中。

ファン・ペルシーは太ももを負傷中で昨年の12月10日のCLシャフタール戦以降欠場中。

フェライニは背中の負傷が長引いたのでずっと痛めていた手首を出術。そのため、シャフタール戦の1週間前のエヴァートン戦以降欠場中。

チームの主力が復帰し、マタが加わったユナイテッドに期待!

<元記事:マンチェスター・ユナイテッド公式サイト

誰が出場するのか、ベンチ入りできるのかは分かんないけど、今日のカーディフ戦が楽しみだ!

いきなりフェライニ&キャリックをCHに起用して、マタ、ルーニー、ヤヌザイの攻撃陣の前にペルシーという可能性もあるわけだ!

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

Comment

  1. masa より:

    キャリックはキャピタルワンカップでの足首の負傷が重いらしく、復帰まで3〜4週間離脱する可能性があるとの報道がありましたけど(あれから続報はなかったような)、どうなんでしょう。

    • 赤いクマー 赤いクマー より:

      masaさん、いつもコメントありがとうございます!
       
      キャリックも戻ってきたつもりになってましたが、ご指摘の通りキャリックは戻ってきたという報道が無いですね。
       
      となると今日の試合はフレッチとクレヴァリーあたりが先発で出て、もしフェライニがベンチに入れれば、展開によって途中出場する、というようになるかもしれませんね~。

  2. masa より:

    キャリックが1ヶ月近く離脱する場合、フェライニの復帰と新CHの獲得次第でローンの可能性が出ていたクレヴァリーが命拾い?したのかもしれませんね。
     
    移籍期限の直前のため、カーディフ戦がクレヴァリーの最終試験のような状況になってしまい暴走しなければいいですが。

    • 赤いクマー 赤いクマー より:

      もしCHの補強が今月末までに行われない場合には、中盤はキャリック、フレッチ、フェライニ、クレヴァリーにあとPJやギグスという面子になって、そのうちキャリックが離脱中でフェライニの復帰ももう少し先となればクレヴァリーをローンで出すのは無理ですからね。

       

      おっしゃる通り、暴走しちゃって前線に上がってばかりで中盤がスカスカに・・・なんて状況にならないで欲しいですね。

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

FprvxZIWYAUUXig
まるでEL決勝のようなモチベで挑んだバルセロナとのヨーロッパリーグのプレーオフセカンドレグの選手評価

後半に立て直せるチームって強いな!ダビド・デ・ヘア PKのシーンでスリップしていなければ、ロベルト・レヴァンドフス...

gettyimages-1467635186-612x612
ラッシュフォードがホンマに止まらないレスター戦の選手評価

ハードワーカーのベグホルストにゴールを取ってもらいたい空気がヒシヒシと伝わってきたよ!大一番で結果を出してくれること...

gettyimages-1247196692-612x612
裏での繋ぎの練度にまだまだ改善の余地を感じたバルセロナとのELプレーオフ1stレグの選手評価

2-1と逆転したあとだったし、防げたボールロストだったと思うだけに勿体ないと思うけど、それでもテン・ハフ就任してここ...

→もっと見る

  • 2023年3月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Feb    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑