*

[移籍] ファルカオが来るかも?

20130411fauスペインメディアがアトレティコ・マドリーのFWラダメル・ファルカオについてユナイテッドとアトレティコで交渉が進んでいると報道。
SPONSORED LINK


スペイン『マルカ』は10日、アトレティコ・マドリーで得点を量産しているFWラダメル・ファルカオが来季ユナイテッドへ移籍する可能性が高まったと報道。

『マルカ』によるとアトレティコとユナイテッドの交渉は「非常に進んだ」段階とのことで、すでに手付金として移籍金の一部が支払われた可能性さえあるとも。ファルカオの移籍金は6000万ユーロに設定されているものの、実際には5500万ユーロ前後で交渉がまとまるのではないかと見られる。

ファルカオはアトレティコと2016年までの契約を結んでいる。これまでにもチェルシーやレアル・マドリーなどビッグクラブへの移籍の噂が盛んに報じられているが、本人はあくまでアトレティコでのプレーに集中することを強調し続けている。

2011年にポルトからアトレティコに加入し、2年間にわたってゴールを量産してきたファルカオは、オールド・トラフォードに新天地を求めることになるのだろうか。

<元記事:Goal.comとか他多数>

うーん、ペルシを獲れていなかったら分かるんだけど今ペルシいるんだよね。ファウカオ側(本人、代理人)の給料UP作戦か、行きたいクラブ(マドリー?)への移籍金UP作戦か、どっちかの飛ばし記事だと思うなー。でも、万が一これがホントならチチャは居なくなっちゃいそう・・・。ていうかルーニーすら居なくなりそうなFWの大渋滞状態になるなー。

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

Comment

  1. 汗かきスター より:

    でも、来たら楽しいでしょうね!ワッザは、スコルジーの後継者として、コンバート。チチャは、三番手。ファルカオをトップに、下がり目トップ下にペルシー、ってどうですか!ベイルをまず獲って欲しいですが…

    • 赤いクマー 赤いクマー より:

      汗かきスターさん
      コメントありがとうございます。
      ルーニーは将来的にはその位置でプレーするのも見たいですし、ハマりそうですよね。ファルカオ、ペルシ、ルーニーが縦に3ライン形成とか夢のような豪華さですが、仰るとおり他に獲るべきポジション、選手が居る気がするんですよね・・・
      FFPがありますし、ここで莫大な移籍金を使う=他のワールドクラスの獲得なし、又は誰か売りに出されるってことですからね・・・

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

FprvxZIWYAUUXig
まるでEL決勝のようなモチベで挑んだバルセロナとのヨーロッパリーグのプレーオフセカンドレグの選手評価

後半に立て直せるチームって強いな!ダビド・デ・ヘア PKのシーンでスリップしていなければ、ロベルト・レヴァンドフス...

gettyimages-1467635186-612x612
ラッシュフォードがホンマに止まらないレスター戦の選手評価

ハードワーカーのベグホルストにゴールを取ってもらいたい空気がヒシヒシと伝わってきたよ!大一番で結果を出してくれること...

gettyimages-1247196692-612x612
裏での繋ぎの練度にまだまだ改善の余地を感じたバルセロナとのELプレーオフ1stレグの選手評価

2-1と逆転したあとだったし、防げたボールロストだったと思うだけに勿体ないと思うけど、それでもテン・ハフ就任してここ...

→もっと見る

  • 2023年3月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Feb    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑