神様、仏様、スー様…グループステージ突破に向け大きな1ポイントを得たアタランタ戦の選手評価
あのまま負けてたら3位に転落していたアタランタ戦を救ったのは、またしてもロナウド!何試合劇的なゴールを奪うと言うんだ!
⏱91’ | ❌失点
— Atalanta Japan (@Atalanta_JP) November 2, 2021
もう、、
何なのこの人。
どうなってんの。
🏟アタランタ2-2 マンチェスターU
ダビド・デ・ヘア
正面に飛んできたイリチッチのシュートを止められず今シーズン最初のミスを犯した。サパタのゴールシーンでは前へ出てこれたかもしれない。 4
アーロン・ワン・ビサカ
先制点献上シーンではサパタ相手にちょっと脆弱すぎで、土曜日に見せたような相手陣内での積極性は見られず。退化。 5
エリック・バイリー
これがシーズン2度目の出場であるにもかかわらず、何度もユナイテッドを救い、印象的なプレーを見せた。事実上、1人で守備していた。 8 Embed from Getty Images
ラファエル・ヴァラン
負傷により前半のうちに引っ込んだ。土曜日のダービーで彼が欠場となれば、再び惨劇が繰り返される可能性がある。 5
ハリー・マグワイア
しばしば、スピード不足を露呈し反応が鈍かった。イリチッチに決められた後に線審を確認していたのは精神的に弱っていた証拠だった。サパタに食らった際は乱雑で再び線審を見いていた。 3 Embed from Getty Images
ルーク・ショー
1-0にされたシーンではイリチッチへの対応がぬるかった。攻撃面でもあまり幅をもたらせず。 5
スコット・マクトミネイ
開始4分に放ったシュートはディフレクトしてポストを叩いた。イエローカードを貰った後もファウルしまくっていた。 5
ポール・ポグバ
ほぼ強さも一貫性も感じられず。ポグバ以上にこの試合で良いパフォーマンスを必要とされたユナイテッドの選手はいなかったのに、彼はそれを見せられず。放送事故レベル。 2 Embed from Getty Images
ブルーノ・フェルナンデス
グリーンウッドをパスを受けたシーンでエリアに侵入するまでは無風だった。ロナウドの前半の同点ゴールをアシストしたバックヒールは一級品だった。 6
マーカス・ラッシュフォード
ロナウドの隣でプレーした前半は静かで、後半はさらに静かになってしまった。最終的にカバーニに道を譲った。 4
クリスティアーノ・ロナウド
1分でシュートを放ってハーフタイム直前という効果的なタイミングで同点ゴールを決めた。後半は影響を与えられずにいたが、最後に決めちゃうんだものこの人は。 8

© Getty Images
交代出場選手
メイソン・グリーンウッド
負傷したヴァランに代わり前半38分に出場。前半の同点ゴールシーンのパスはえぐかった。オフサイドながらニアポスト直撃シュートも放った。ラッシュフォードよりも多くのものをもたらし、浮き球でロナウドにパスして劇的同点ゴールをアシスト。 7
ネマニャ・マティッチ
69分にポグバとの交代でピッチに入ったが殆どインパクト無し。 5
エディンソン・カバーニ
69分に投入された。いつでもいけるように準備していた。 5
ドニー・ファン・デ・ベーク
87分から出場。シュートを狙う場面もあったがGKにセーブされた。 6
ジェイドン・サンチョ
87分からの遅い出場だった。 5
指揮官
オーレ・グンナー・スールシャール
(ヴァラン負傷によって)3バック放棄を急ぎ過ぎた感があったが、グリーンウッド投入はすぐに同点ゴールという結果に結びつき、最後は敗北から救われることになった。だが、3バックじゃないとユナイテッドは脆弱さが増した。 6
チームとしての前線からの守備の組織だった連携がないから、今のユナイテッドは後ろにDFが5枚いないと守り切れない。でも、チーム編成の点でそれを継続するのは難しいと言われていたら、早速2試合目で破綻した。しかもよりによってカバーリングで3CBシステムの要になっているヴァランを欠くとは…
シティ相手にマグワイア、リンデロフ、バイリーの3CBで何とかなるのか?(なるとは思えない…)
それにしてもロナウドの勝負強さとは。エリア外からずっと決められていないと言われていたのに、劇的な同点ゴールをエリア外からぶっぱしやがったwww
SIUUUUUUUUUUU!!!!
Comment
守備の要ヴァランがいないと厳しいですね、マグワイヤは初速が遅いのでアンカーに掃除屋的な選手がいると違うんですけどね。困りましたね、、中盤の底にバイリーでもおきますか。。ロナウドは指揮官違えばもっとシュート打てるシーンが増えそうなんですけどね、個人の能力頼みの戦い方なのでロナウドもブルーノも怪我に気をつけてほしいですよ。。
3CBでDF間の距離が縮まり、復帰したヴァランがカバーリングしてくれることでマグワイアのパフォーマンスも持ち直すと思った矢先のヴァラン離脱は痛いですね。
4バックに戻した状態でヴァラン抜きだと、マグワイアのことをカバーしてくれる選手もおらず、逆にマグワイアがカバー役をすることも物理的距離が遠くて難しいかもしれないですね。そうなったら再び守備崩壊待ったなし…
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。