ファンが背中を押してくれたからこその結果だとロナウドのコメント
公開日:
:
チャンピオンズリーグ21/22 クリスティアーノ・ロナウド, ビジャレアル, 公式
クリスティアーノ・ロナウドは、オールド・トラッフォードのサポーターたちが、ビジャレアル戦での逆転勝利を可能したとコメント。

© MUTV
我らが背番号7は、95分に劇的な決勝点を叩き込み、2-1での勝利をもたらした。これは現監督のオーレ・グンナー・スールシャールが現役だった1999年の決勝戦で決めた決勝ゴールよりさらに終了間際の、ユナイテッドのチャンピオンズリーグ史で最も遅い時間に決まったゴールとなった。
ロナウドは、アレックス・テレスの同点弾の後すでに興奮のるつぼと化していた夢の劇場の熱狂に刺激されたことが、勝ち点3獲得を可能にしたと語った。
試合後、MUTVのスチュワート・ガードナーの質問に対し、次のようにコメント。
選手たちは、自分たちにできる限りのことをやろうと頑張り、良いプレーをして、ゴールを決めようと努力する。でもそれでもうまくいかないときもある。
そしてファンのみんなには、チームが厳しい状況にあるときに、僕たちの背中を押すという役割がある。僕がいつもみんなにそれをお願いしているのはそのためだ。
ファンの応援は、僕たちにさらにがんばろう、信じて、走り続けよう、というモチベーションを与えてくれる。今日僕らが感じていたのもまさにそれだ。本当にハッピーだ。貴重な勝利を手に入れて、良い軌道に乗ることができた。
この試合でロナウドは、チャンピオンズリーグ出場試合数を更新して新記録を達成した。すでにこの大会の歴代最多スコアラーの彼にとっては、紙面の見出しを飾る格好の機会となったことだろう。

© Getty Images
また新たなチャプターが始まろうとしている。それをこのようなゴールで飾ることができて、本当にハッピーだ。
史上最多となる試合で、ゴールを決めることができた。素晴らしい夜になったよ。そして、チーム全員の戦う姿勢が、何より素晴らしかったということも強調しておきたい。
<元記事:ロナウド「ファンが刺激を与えてくれた」@マンチェスター・ユナイテッド公式サイト>
昨日のロナウドに関して言えば、運動量や献身性が復帰直後の試合と比較したらイマイチだった。ただ、それでもこうやって決定的な仕事をしてしまう。
動かない上に結果も出さないという最強の反面教師マルシャルの存在により、結果を出してくれるロナウドが本当に輝いて見える。
1-1に追いついてからのスタジアム全体の熱気は本当にすごかった。凄すぎて、途中投入されたマティッチが落ち着けって指示するぐらい選手も熱気にあてられていた部分もあった。プレーに関する改善点は多々あれど、この熱狂がスタジアムに戻ってきているのは頼もしいことだと思う。一時期はスタジアムがおとなしすぎるなんて意見もあったぐらいだからね。
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。