*

著者について

サイト運営者名:赤いクマー

連絡先:chosenone@manchesterutd.net

赤いクマー@管理人

そ、そんな飛ばし記事に俺が引っ掛かるクマー!

カンプノウの奇跡に酔いしれ、それ以降マンチェスター・ユナイテッド好きに。

ヨークとコールのホットセット、右にベッカム、左にギグス、真ん中にキーンとスコールズ、ジョーカーにはスールシャール・・・。裏には鉄壁のスタムにGKはシュマイケル・・・。

あの頃のドンドン相手ペナ内に人がなだれ込んでいくようなスタイルに魅了され、プレミアリーグ自体が好きに。

そして遂に2006年12月30日、「夢の劇場」オールド・トラフォードを訪れ、プレミアリーグを観戦!

20061230-1 20061230-2 20061230-3 20061230-4 20061230-5 20061230-6 20061230-7 20061230-8 20061230-9 20061230-a

そんなユナイテッド好きな赤い悪魔ならぬ赤いクマーです。

AD


公開日:
最終更新日:2016/08/18

AD

gettyimages-1494060433-612x612
勝利で今シーズンのリーグ戦を締めくくったフラム戦の選手評価

デ・ヘアがPKを止めたことで流れが相手に行ってしまうことを防ぎ、前半のうちに追いつけたことが大きかった。ダビド・デ・...

gettyimages-1258019720-612x612
やったぞ!CL出場権獲得を文句無しで決めたチェルシー戦の選手評価

恐れていたのがあと1ポイントでリーチしているからと言って守備的に戦って最後の最後にゴール許して負けちゃうパターン。そ...

gettyimages-1489788801-612x612
主人公キャラここに極まれりって感じがギュンギュン感じられたウルブス戦の選手評価

コアな選手が活躍すれば勝てる、活躍出来ないと勝てないってのが透けて見えた気がするここ数試合とこの試合。ダビド・デ・ヘア ...

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

→もっと見る

  • 2023年6月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « May    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑