この冬、ユナイテッドはセリをセリ合いません
公開日:
:
移籍情報17 Metro, ジャン・ミシェル・セリ, ニース
ジョゼ・モウリーニョ監督は、マンチェスター・ユナイテッドが1月の移籍市場が閉まるまでにニースのMFジャン・ミシェル・セリを獲得することはないと主張。

© Getty Images
26歳のMFはユナイテッドやマンチェスター・シティへの移籍が噂になっており、現在のニースとの契約には3500万ポンド(約54億円)の売却条項が設定されている。
しかし、モウリーニョ監督はアレクシス・サンチェスが唯一の冬の補強選手になると頑なに主張し、この夏のユナイテッドの補強も最小限に留まると明かした。

© AFP/Getty Images
ユナイテッドがセリ獲りに動くかと問われたモウリーニョ監督は、「ノー」と返答。
そして、セリに対して関心を抱いているかと問われると次のように返答。
(他クラブの)選手については話さない。我々?今月中の補強は、ノーだ。
トゥアンゼベがローン移籍し、それ以外は誰もクラブを去らない。そして誰も来ない。
我々の夏のマーケットでの動きも少ないものになるだろう。
<元記事:Jose Mourinho insists Manchester United will not sign Jean Michael Seri in January@Metro>
セリについては、冬の移籍市場でシティにセリ合わないってか。
それはつまりMFを補強するのは夏ってこと?夏に狙うターゲットも絞り込み済みで、ある程度好感触を得ていたりして。
キャリックいなくなるんだし、今シーズンのマティッチの疲弊ぶりを考えれば補強しないってことはないだろうし。
ピンポイントにMF1名獲得してこの夏の補強終了とかだったりして。
攻撃陣ではペレイラが復帰する予定だし、あとはSBのバックアップ問題?
Comment
ちょっと残念ですね(笑)まぁ恐らく夏にはキャリックとフェライニが抜けるのでボランチの獲得は決定事項だとは思いますが。本命は冬には獲得できそうにない選手ということなんですかね?ただ、ブリントやダルミアンなども抜けると思うので、せめて3人くらいの補強は必須だと感じますが…。正直今のペレイラがユナイテッドにもたらす影響ってたかが知れてると思いますし。ボランチとして成長せるなら面白そうですが、モウがポグバを最終的にどこで使うのかによりますね。
ファビーニョをとって右SBをバレンシア、ファビーニョ、ヤングで回してバレンシアが元気な時は中盤で使ってほしい
バレンシアの後継者候補としても、キャリック、フェライニの穴埋めとしても素晴らしい補強になるはず
絶対必要な補強だから、トライすべきだと思うけどな。
冬トライして、駄目なら、夏ってしないと、夏取れなかったら最悪だから。
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。