3−2のシーソーゲームを制したFAカップのリヴァプール戦の選手評価
公開日:
:
FAカップ2021 Manchester Evening News, リヴァプール, 選手評価
ユナイテッドの全ゴールが素晴らしかったし、非常に見応えのある試合を勝てて素晴らしかった!
ディーン・ヘンダーソン
前半、サラーを止めるために立ちはだかったが、狡猾なシュートに屈した。後半のサラーのゴールシーンでは余りにも脆弱だった。2-2としてからは重要なセーブを見せた。 6

© Getty Images
アーロン・ワン・ビサカ
再びあまり良くないパフォーマンスだった。リヴァプールはアンディー・ロバートソンとカーティス・ジョーンズによるコンビネーションで彼をターゲットにしていたようだ。後半はより強固なプレーになった。 6
ビクトル・リンデロフ
サラーの先制ゴールシーンでは、リンデロフの体の向きが逆になっており、リンデロフが下がり過ぎるためにサラーがオンサイドになった。後半には何度か土壇場での良い守備がみられた。 6
ハリー・マグワイア
ロベルト・フィルミーノが普段よりも低い位置でプレーするリヴァプールの革新的な攻撃陣に対して集中したパフォーマンスを再び披露。 6
ルーク・ショー
サラーの先制点のシーンでは咎められるべきであったが、それ以外は再びエクセレントなパフォーマンスだった。ショーがユナイテッドのCKキッカーの解決策だと言って問題無いだろう。 7
スコット・マクトミネイ
リヴァプールの中盤によって何度か締め出された。1-1の場面で惜しいチャンスがあった。ボールの扱いがお粗末だった。 5
ポール・ポグバ
試合への入り方はスローだったがその後は試合に入っていった。ユナイテッドの中盤でのルーズさのせいで交代の必要が生じ、その結果右サイドの担当になった。決勝点の場面では、リヴァプールの気を散らし、一方でシュートコースの邪魔にならないように巧みな壁内での動きを見せた。 7
メイソン・グリーンウッド
前半の2度のチャンスでのプレー選択がお粗末だったが、3回目の正直でキレイに決めた。60分過ぎに交代となった。 7

© Getty Images
前半25分、グリーンウッドの得点でユナイテッドが同点! pic.twitter.com/VtW4bZoGOy
— Sasaki@Red Devils (@Red_DeviIs_) January 24, 2021
ドニー・ファン・デ・ベーク
滑らかに試合に入り、しばらくはチャンピオン相手に10番の位置の選手として場違いには見えなかったが試合から消えていき、予想通り後半に交代を命じられた。 5
マーカス・ラッシュフォード
この試合でも何度か自己中なシーンがあったが、コンスタントにリヴァプールを後退させ、グリーンウッドの同点ゴールをアシスト。その後、2-1と一時勝ち越すゴールも決めた。 7

© Getty Images
後半3分、良いカットからショートカウンター炸裂!ラッシュフォードの得点でユナイテッド逆転! pic.twitter.com/lyeNIS4C5V
— Sasaki@Red Devils (@Red_DeviIs_) January 24, 2021
エディンソン・カバーニ
無気力なアントニー・マルシャルに代わってユナイテッド攻撃陣をひっぱった素晴らしいリードマンだった。リヴァプールの後半の同点弾のシーンでは注意力不足だったが、フェルナンデスが決勝ゴールを決めたFKを獲得した。 6
交代出場選手
フレッジ
66分からグリーンウッドに代わってピッチに。中盤が機能するのを助け、リヴァプールの勢いを削いだ。 7
ブルーノ・フェルナンデス
66分からファン・デ・ベークに代わって入った。途中投入しなければならなかったが、見事その期待に応えてFKを叩き込んだ。 7

© Getty Images
後半32分、B・フェルナンデスの直接FK弾!リヴァプール相手にユナイテッドが3-2で勝利! pic.twitter.com/63FRQJ40zi
— Sasaki@Red Devils (@Red_DeviIs_) January 24, 2021
アントニー・マルシャル
負傷したラッシュフォードに代わって86分からピッチに立った。 5
指揮官
オーレ・グンナー・スールシャール
多くの変更をしたことでユナイテッドをルーズにさせたかもしれないが、フレッジとフェルナンデスの投入が鍵だった。試合中の采配が決定的な意味をもった。 8
Comment
勝てて良かったです!良い選手が揃ってるわ
って考えると監督が物足りないのは相変わらず
チェルシーがトゥヘルか…だんだん候補が居なくなってきた…
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。