失点シーンでリンデロフと前大統領にはもっと上手い対処方があったと持論を展開
公開日:
:
プレミアリーグ18-19 Daily Express, クリス・スモーリング, ビクトル・リンデロフ, ポール・スコールズ, ユベントス
マンチェスター・ユナイテッドのCBクリス・スモーリング前大統領とCBビクトル・リンデロフは火曜夜のチャンピオンズリーグ、ユベントス戦で失点を喫したシーンでの役割についてイギリスの張本勲ことポール・スコールズ氏から批判されている模様。
© BT Sport
前大統領とリンデロフは、オールド・トラッフォードで行われたチャンピオンズリーグのグループHの第3節で揃ってCBとして出場。
ユベントスは前半にパウロ・ディバラが決めたゴールにより1-0の勝利を収めている。
右サイドでクリスティアーノ・ロナウドの巧みな動きから、元ユナイテッドWGは危険な低いクロスを中に折り返した。
© Getty Images
前大統領はゴール前でフアン・クアドラードの最初のシュートをブロックしたものの、クリアすることは出来ず。
ボールはその後ゴール前を転がり、これをディバラが至近距離からゴールへと流し込んだ。
ユナイテッドレジェンドのスコールズ氏はこの試合を放送したBT Sportで解説者を担当。
© Getty Images
スコールズ氏は、ユベントスがこの試合でより優れていたチームだったことを認め、結果については不満はないと語った。
だが、スコールズ氏はリンデロフと前大統領がもっと良い守備をしていれば防げたかもしれないと信じている。
彼ら(ユベントス)は良いフットボールをしていたよ。彼らはユナイテッドよりもかなり素晴らしかった。
リンデロフが対処出来たか?私は彼なら出来たと思っている。
彼はディバラを見ておかないといけないんだよ。危険だからね。
私は、クリス・スモーリングも間違った足でブロックに行ってしまったと思っている。左足で行くべきだったんだよ。
ボールが裏に転がるリスクすら考えていなかった。もし考えたら、左足でいっていたはずだし、ゴールは生まれなかった。
だけど、ディバラに称賛を送るよ。CFとしてゴールの匂いを嗅ぎ取り良いフィニッシュを見せた。
ユナイテッドは日曜日の試合で勝利街道に舞い戻ることを目指しており、オールド・トラッフォードにエヴァートンを迎えてのプレミアリーグが行われる。
エヴァートンは、リーグ戦で現在3連勝中と波に乗っている。
<元記事:Man Utd news: Paul Scholes singled out these two United stars after Juventus loss@Daily Express>
ディバラを誰がマークするのか、そこが守備陣とマティッチの間でハッキリしないまま好き勝手にやられちゃったね。
守備陣はあそこを修正できるようになってもらわないと困るし、逆に攻撃陣にはああいうスペースで受ける動きとか、流動的なポジションチェンジが出来るようになってもらいたい。
そこはもう選手らの連携とか個人能力のアップで補ってもらいたい。
Comment
To 左足, or not to 左足
スコールズの範疇じゃない
バレージにでも聞いた方がいい
連携面に粗があったのは確かですが
それでもこの試合のリンデロフは素晴らしい仕事をしてくれてたと思います
他の守備陣も懸命に出来る限りの事をしていました
デヘアのおかげもあるでしょうけどホームとは言えよく1点で抑えたと思います
それよりもマティッチのプレッシャーがない場面でのパスミスや動きの悪さ
単調な個人技一辺倒のサイドアタッカー達
そしてそれを引き起こす元凶となってる我等がエースに苦言をしてくれ
これまで何度もテクニックの未熟さポジショニングの悪さタッチの粗さを指摘されてきましたが
ユベントス戦はいつにも増して酷かったと思います
本当に動きがなくアイディアが無い
右に寄り困った果てに適当に周りも見ずユベントスのDFが張る逆サイドに放り込み
案の定カットされカウンターになるような機会を与え
あれが通ってたとして一体何になるのか何のチャレンジなのか意図が不明だ
ダイレクトで出そうともスペースを埋められてる場所にボールを求める事が
本当に正しいのか、そこに可能性なんかない
世界でも特にレベルの高い守備組織を持ったチーム相手に競り勝ち
強引に捻じ込もうとしてボールを求めてるなら大間違いだ
誰かが受ければ進めば出せば動くスペースを把握し自ら生み出し入り込み
攻撃に参加し勝負をかけ崩さないといけない
FWには待つ忍耐が必要な場面もあるがこの試合ではそうではない状況しかなかった
別にキエッロに挑み抑えられる事自体は不名誉な事ではない
世界最高峰のCBなんだから
休息で改善できる部分は休息を与えてあげて下さい
向上が必要なものはアドバイスやトレーニングで補って頂きたい
今シーズンルカクにかかってる部分は大きいんですから
信じてるばかりでなくコーチ陣は厳しく改善を促してあげて下さい
改善の見込みがないなら相手によっては起用しないでおくべきだ
少なくとも今の彼の良さを引き出せない戦い方を続けるならそうするべきでしょう
ジョーンズが無理して利き足でのクリアを試みてオウンゴールになってしまったように、クロス1つにしても対応に修正が見られない
こんなものわざわざレジェンドに聞かずとも誰でも分かるミスであって、まともな指導を受けてるのかすら疑問に感じる
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。