繰り返されるパイセンからの批判にもうウンザリ?
公開日:
:
プレミアリーグ18-19 Metro, ガリー・ネビル, ポール・スコールズ, リオ・ファーディナンド
マンチェスター・ユナイテッドの選手は、クラブレジェンドであるポール・スコールズ、ガリー・ネビル、リオ・ファーディナンドから寄せられる批判・非難の雨あられに怒り心頭なご様子。
© Getty Images
ユナイテッドは2018/19シーズンのスタートでつまづき、ここまで公式戦合算で僅か5勝しかできていない。そして、ジョゼ・モウリーニョ監督は今週末のチェルシー戦を前にプレッシャーが日に日に強まっている。
ポール・スコールズはここ数週間にわたってユナイテッド批判を繰り返している急先鋒であり、元ユナイテッドMFはモウリーニョ監督が古巣を笑いものにしたと主張している。スコールズは、今のユナイテッドじゃリオネル・メッシをもってしても苦戦するとまで語っている。
元イングランド代表MFは同じように、ロシアW杯でフランス代表として世界王者に輝いたものの、難しいシーズンスタートを送っているポール・ポグバについてもピッチ内外両方で酷評している。
Daily Mirrorでは、一部の選手たちはクラブレジェンドであるスコールズ、ネビル、ファーディナンドのユナイテッド時代のやらかし動画集をシェアしていると報じている。選手たちはクラブのことを気にしない批判にショックを受けているようだ。
多くの選手たちは批判が行き過ぎていて、個人の部分にまで踏み込み過ぎだと考えている。何名かに至っては、ユナイテッドレジェンドはポルトガル人指揮官からやり返されることを恐れているためにモウリーニョ監督じゃなくて選手に批判の矛先を向けていると考えているほどである。
ユナイテッドの今シーズンの不調について聞かれたスコールズは、ESPNで次のように答えている。
ユナイテッドのは今、リヴァプールに大差をつけられてしまっていると感じる。まるでかつてリヴァプールが我々に対してそうだったように、今はユナイテッドがミスを犯している。
リヴァプールやシティが毎年監督を変え、選手を変えても正しい道に戻れないのを眺めてきた。今は、ユナイテッドがそんな風になっていると感じるよ。かつて我々がリヴァプールやシティを見てそうしていたように、人々は今のユナイテッドを見て笑っているよ。
マンチェスター・ユナイテッドはゴミだね。
モウリーニョ監督は、ニューカッスル相手の逆転勝利後にクラブ不振の犯人捜しに不満を漏らしたが、ファーディナンドはこのコメントに吹き出しそうになったと認めた。
わけ分からんね。この意地悪さが一体どこから来るのか分からないよ。彼が何を話しているのかが分からない。
ピッチ上で何か起こったことがあれば、それについて話す。彼はマンチェスター・ユナイテッドの監督だよ。マンチェスター・ユナイテッドの監督は、勝利だろうが、引き分けだろうが、負けだろうが見過ごしてはもらえないもんだよ。
ユナイテッドの監督になるなら、自分のやり方を持ち込んだり自分のやり方を貫くなんてことは期待しないことだね。特に、物事が悪い方向に向かえば、厳しい監視のもとに置かれることになる。
ジョゼ・モウリーニョはこう言うだろうね。「私は今シーズ何度もこういったハングリーで野心的で、クラブに忠誠を誓ったパフォーマンスを見てきた。」とね。彼はそう嘘を言うのさ。
そんなものは全く見れていない。じゃあ、我々は言うべき言葉は?これでOKだ、彼らは乗り越えたとでも言うべきだってか?
見ての通り、モウリーニョ監督は騒動通りのことを言っている。あそこに座って、解説者たちは自分をやり玉に挙げており、悪意に満ちていると言うのさ。
こちとら、もう笑うのをこらえるのに必死だよ。こっちはここに座って、彼のコメントを聞いて笑っているよ。
スコールズもかつてのチームメイトの発言に同意。
彼(モウリーニョ監督)は、今シーズンの7~8試合が消化した段階で自分たちが8位だってことを認識しないといけない。
ここはマンチェスター・ユナイテッドなんだよ。人々がチャンピオンズリーグ出場を期待するクラブであり、プレミアリーグのタイトルに挑戦することを期待するクラブなんだよ。8位、9位、10位になるんじゃ不十分なんだよ。
<元記事:Manchester United players privately mocking club legends following criticism@Metro>
選手たちがレジェンドたちのコメントに怒りを覚えるのは、さもありなんって感じだけど、「俺たちだって、やりたくてこういうプレーをしているんじゃないんだよ!監督からこうやれって言われてるんだよ!」と思っているかもしれない。
最近じゃクラブレジェンドが、クラブ愛ゆえの苦言を言い過ぎているとも思う。
ファギーも希望していたけど、スコールズやファーディナンドも指導者を経験すれば出てくるコメントも変わるかもしれない。
ネビルも監督としてバレンシアで失態を演じているんだし、そこを突っ込まれると弱いだろうな。
Comment
クラブ愛があったらニッキー・バットのように実際にユナイテッドで働くか将来そうするために勉強するなり他のクラブでキャリアを積むなりするでしょう。
彼らはみんな40代で指導者にしても裏方で働くにももう若くないのに。
彼らは単にモウリーニョやユナイテッドの選手たちがサッカーをやって稼ぐようにコメンテーターが稼げるからそうしているだけ。
まったく同感ですね
彼らは “ファーガソンが率いていた”ユナイテッドを好きなのであって それ以降のユナイテッドに好意的ではないですよね
強いユナイテッドを好きなのは分かりますが “強くなっていく”ユナイテッドは好きではないのかなって感じます
“強くなっていく”ユナイテッドは好きではない
というよりかは、
“彼らの中の理想ではないやり方で強くなっていく”ユナイテッドは
好きではないというところではないですかね?
“ファーガソンが率いていたユナイテッド”を好きなのも、
彼等自身が育った環境を彼ら自身が“理想”と考えて
あの頃は良かったというようなニュアンスも含まっているじゃないかと。
“それ以降のユナイテッドに好意的ではない”
のではなくて、Gafferがいた頃と同じことをしろ(なら勝てるだろ?)
という理想の押しつけなんではないかなあ。
(時代は進んでいるので、勝てるとは限らないのに)
これは自分もそうな気がして、人の事言えないなぁと思いますね。
ここのコメント欄でも似たような論争がありませんでしたっけ?
なるほど、OBたちは強くなっていく”過程”が気に入らないってことですね
確かに 過去に成功した方法と同じようにやれば成功するかもしれませんが、ファーガソンとモウではやり方も違うので そこの不満を解消するのは難しいかもしれないですね
ただ、OBは意見を言うのは自由ですが 正直、ただの1ファンが自分の思い通りにならないチームにメディアを通して文句を言っているように見えてしまうのは残念ではあります
実際スコールズはリザーブの監督就任に前向きだったみたいですよ
それを彼の批判的な姿勢を嫌ったモウリーニョに反対されたとか、モウリーニョの顔色見たフロントに拒絶にされたなんてという報道もありました
ソース元に信憑性は無いですが、間違っていないとしてもあれだけ批判を繰り返せば就任が難しいのは当然ですが
なので監督業には前向きなようですし、何もしていない事はないと思いますよ
現役復帰するまでは少しの期間コーチもしていた訳ですし
それとスコールズはサルフォードの地元出身者で、ユナイテッドに全てを捧げた人間です
我々よりもユナイテッドに対する愛情は大きいのは違いないです
だからこそ色々口を出したくなるんでしょう
スコールズやネヴィルはユースから引退までずっとマンチェスターUでプレーでしたからね
クラブ一筋で素晴らしいと言えますが
マンチェスターUしか知らないとも言えますね
しかもファーガソンがずっと監督でしたし
人間経験したことはわかりますが
経験がないとなかなかわからないものです
スコールズやネヴィルは現役時代のマンチェスターUで成功の経験がかなり大きいんでしょう
今のマンチェスターUを見ても2人には経験がないし過去のマンチェスターUの考えでしか見れないんでしょう
グアルディオラはバルセロナのユースから長年バルセロナでプレーでしたけど
先の監督の仕事を考え
バルセロナだけしか知らないんじゃまずい
外の世界スペイン国外を見ないと駄目だと言ってイタリアブレシアに移籍でしたね
Rバッジョとプレーしたいと言ってました
監督グアルディオラの成功はバルセロナの外の世界の経験も大きいでしょうね
Nevはそれもあってか、あまりJoseの事は責めないですよね。
クラブ(Ed)の事は良く批判するけど。
彼等にはそんな所に座ってないで、監督とかコーチとか
やって欲しいと思うんですけど、
英国人はな~んか解説者になりたがりますよね。
何かの統計で証明もされていたような
給料とか待遇面とかの問題かな~?
イタリアやドイツで応援していた選手が監督をしていると、
おお~って思うのですが、英国は少ないので残念です。
文句を付けるなら自分に何が出来るのか見せてみろ何も出来ないなら黙ってろガラスの中のVIPルームからカバチたれてるだけならその辺のど素人がネットのコメント欄で戦術論ぶつのと変わらねえじゃねえか。
あっ、これじゃダメなのか笑
スコールズは最高のMFと証明したと思います。
彼に言われて反論出来る選手なんて誰もいませんよ。
そしてあなたもそのコメント欄の一人ですよ。
ご尤も。
また懲りずに気持ち悪いコメントしてるわ。
「文句を付けるなら自分に何が出来るのか見せてみろ何も出来ないなら黙ってろ」
何も出来ないガキが何言ってんだか。
ご尤も。
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。