*

ギグスは新たな役割を拒否してマジで退団5秒前?

公開日: : 移籍情報16 , ,

ライアン・ギグスとマンチェスター・ユナイテッドとの蜜月の時間は29年で終わりを迎えようとしており、ギグスはモウリーニョからオファーされた新たな役割を断るためにイングランドへ戻ってきた模様。

SPONSORED LINK

image© Getty Images

42歳のウェールズ人はファン・ハール監督政権の2年間は彼のアシスタントコーチとして働いたが、モウリーニョは自身の右腕としてルイ・ファリアを連れてきた。

ギグスはアカデミーとファーストチームを繋ぐ架け橋としての新たな役割をオファーされたと考えられている。

その役割はリスペクトされたものであり、ギグスには自分がどのようにクラブに携わるかを考える時間が与えられた。

SPONSORED LINK

しかしながら、ドバイで役職について塾考する1週間を過ごしたギグスは、イングランドへ戻りモウリーニョがオファーしたユナイテッドに残留するオファーを断ろうとしているとDaily Mirrorでは報じている。

その代わりに、ウェールズ人監督はチャンピオンシップで監督としてのキャリアを始めようとしている。

<元記事:Ryan Giggs set to quit Manchester United after 29 years by rejecting Jose Mourinho’s offer to stay@Metro

ギグスの人生はユナイテッドのもんじゃなくてギグスのものだし、ギグスが下した決断を尊重する。

ユナイテッドの監督になることがゴールだろうし、本人がそこに辿り着くための最善策だと考えれば他クラブでの監督業を経験することを応援するのみ。

というか、個人的にも1度監督やったほうが良いと思うし。

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

Comment

  1. ヴィダ より:

    マジか・・・個人的には出たら戻ってこれない気がする…
    まあでもクマー主の言うとおりギグスの人生ですからね、決断には敬意をもって尊重します!
    願わくば彼の将来とユナイテッドの将来が重なりますように!

  2. エルナンデス より:

    マジでキスする5秒前からのオマージュ!?(笑)

    前にも指摘しましたが、正式じゃなくても、時期監督に
    考えている位の事は伝えて紳士協定を結んでおいてほしいです。

    自分は、今年からギグスが第一希望でしたからね(^_-)-☆

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

gettyimages-1494060433-612x612
勝利で今シーズンのリーグ戦を締めくくったフラム戦の選手評価

デ・ヘアがPKを止めたことで流れが相手に行ってしまうことを防ぎ、前半のうちに追いつけたことが大きかった。ダビド・デ・...

gettyimages-1258019720-612x612
やったぞ!CL出場権獲得を文句無しで決めたチェルシー戦の選手評価

恐れていたのがあと1ポイントでリーチしているからと言って守備的に戦って最後の最後にゴール許して負けちゃうパターン。そ...

gettyimages-1489788801-612x612
主人公キャラここに極まれりって感じがギュンギュン感じられたウルブス戦の選手評価

コアな選手が活躍すれば勝てる、活躍出来ないと勝てないってのが透けて見えた気がするここ数試合とこの試合。ダビド・デ・ヘア ...

FqKl-vQWwAglC89
試合をひっくり返す胆力がチームとしての強さを表しているウエストハム・ユナイテッドとのFA杯5回戦の選手評価

ビハインドになっても粘り強く追いつき、逆転し、フレッジがとどめを刺す胸アツ展開!ダビド・デ・ヘア アントニオのシュ...

gettyimages-1247512529-612x612
カゼミロとマルティネスが素晴らしかったニューカッスルとのカラバオカップ決勝の選手評価

パッションに溢れる選手たちがテン・ハフ監督のもとでいきなりタイトルを獲得ぅう!ダビド・デ・ヘア 数分後にカゼミロが先制...

→もっと見る

  • 2023年6月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « May    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑