[FA] 5回戦 シュルーズベリー戦
バレラが復帰!それにしても、分かっちゃいるけどいじらないねぇホント。
2015/16 FA杯 5回戦 ![]() | ||||||
![]() |
シュルーズベリー | 0 | 0-2 | 3 | ![]() |
マンチェスター・ ユナイテッド |
0-1 | ||||||
得点 |
時間 |
得点 | ||||
|
37 45+1 61 |
スモーリング マタ リンガード |
マルシャル | |||||||
→キーン@70 | |||||||
メンフィス | マタ | リンガード | |||||
→ペレイラ@65 | |||||||
エレーラ | シュネデラン | ||||||
ジャクソン | バレラ | ||||||
→ライリー@46 | |||||||
ブリント | スモーリング | ||||||
|
ロメロ | ||||||
|
メンフィスが良い位置からのFKを狙うも壁の間に入ったマルシャルに当たりノーゴール。枠には飛んでたけどGKも反応していたので入ったのかどうかは微妙なところ。
37分、CKが跳ね返されたところから、最後尾のボスウィック・ジャクソンが右サイドに残っていたシュナイデルランにロングボール、これをシュナイデルランが競り勝ち前線へヘッダーでボールを繋ぐと残っていたスモーリングがバウンドを合わせてシュート!ボールはカバーに入ったDFでディフレクトしてネットイン!
そして前半のアディショナルタイムに、右のペナ角付近からのFKのチャンスをマタが直接決めて追加点!
後半頭から病み上がりのボスウィック・ジャクソンに代わってジョー・ライリーがファーストチームでデビュー。U-21でプレーしているいつものLSB。
左サイドからのCKをクイックスタートさせ、ペナ内でボールを受けたマタがダイレクトで中にクロスを入れるとマルシャルが絶好機!しかしヘッダーは大きくサイドに逸れて3点目ならず。
61分、ロメロがキャッチしたところからカウンターがスタート。スローイングで前線のエレーラに供給するとエレーラは左サイドを駆け上がったマタへ。ボールを受けたマタが後ろに戻すと受け取ったエレーラがトラップしてから逆サイドに優しいクロス。これを滑り込みながらリンガードがGKの股間を抜くシュートを決めて追加点!
点差を3点としたユナイテッドは65分にマタに代えてペレイラを投入。
70分にはマルシャルに代えてキーンを投入。
75分にペレイラが中に入れたグラウンダーのパスを中央でメンフィスがゴールに背を向けた状態でキープし、それをメンフィスが足裏で逸らしたボールをキーンがシュート!これは惜しくもポストを叩く。しかもこのシーンでどうやらキーンが鼠径部を痛めた模様で、ピッチに戻ってしまうというアクシデント。
87分、クロスから超絶どフリーでヘッダーを許すも相手のシュートミスにより枠外。
最後の15分ぐらいはキーン不在で1人少ない状態だったにも関わらず、中央のペレイラ、左サイドのメンフィス、それとLSBのライリー、CBのブリントあたりのキープ、突破、パスが効いて人数不足を感じさせず。ゴールは生まれなかったもののこのまま無失点で終えて3-0クリーンシートでフィニッシュ。
次の記事
シュルーズベリー戦の選手評価
Comment
大体どんな動画みてもボロクソ言われてますね(笑)
仕方ない事ですが。
ガナ戦前に監督交代してほしいな。
別に試合内容が変わらなくても、それだけでテンションあがります
とにかく攻撃にアイディアと精度がないですね。
だからつまらない。シュートまでいけない。
解任しないフロントの責任は大きいですね
前半終了前にマタがFKを直接ゴールして前半2-0になりましたね。
マタはFKやはりうまいな~。
後半はぺレイラと交代してマタ休ませて欲しいな。
さすがに3部には勝てそうですね。
また解任が伸びてしまう…
次はハマーズ。
プレミアはガナです。
ガチガチに守るしかなさそうですね
特筆すべき点が何もないのもどうかと思いますが、しっかり2点のリードを奪えたのは好都合ですね。
レイトタックルを受ける事や芝に足を取られる事が多いので、後半はマタやマルシャルを交代してELに向けて休ませて欲しいな。
リンガード!!!
エレーラはよく見えてましたね。
今日の勝利は安泰でしょう。
マタも気持ちよくペレイラと交代できるのでは?
3点目をリンガードが決めて
ペレイラを投入しますね。
若手のみにして主力を休ませないと。
もっと計画的にそれが出来たら、こんな事態には避けられた
はずなんですが汗
え、キーンも怪我…?
交代直後のプレーでこれはさすがに運が悪すぎる…。
シュート打った後に股関節痛めたみたいですね。
3人目の交代なので残り時間10人になるのかな。
こっから3失点と化しないで貰いたいですが・・・
たまに早めの交代策を取ったらこういう事態に陥るなんて…ウィル・キーンもせっかくローンバックしてきたのに、悔しいでしょうね。
ただでさえ怪我人の多いこの状況ですから、LVGはこのような事態を危惧して今までの試合で交代を極力控えていたのかと思ってしまいます。
これをきっかけに、また交代に消極的にならなければ良いのですが。
悪い流れとかそういうのってありますからね。
もうこの監督の下でよい流れになる事は、一生ないでしょう(笑)
キーンも怪我なら、ウィルソン戻してほしいですが…
もっと根本を変革しないと!
やっぱりペレイラは期待感を感じる。
そしてライリー君デビュー戦なのに気負わずに攻撃にも絡んでる。
というかアジリティとかクイックネスではジャクソンより上じゃない?
ポテンシャルはあるので、やっぱもっと試合に出して使って欲しいですね。
最近はU21での試合もでてないので、試合勘が無くなってしまうのではないかと心配してしまいます。
目覚ましセットをまさかのミスにより試合見れず(泣)
でも勝てたんですね!…負傷者が2人出たみたいですけど…
というか改めて確認したら来週の火曜まで地獄のような連戦なんですね…
まさか全部フル面子なんだろうか…でも休ませられる試合もないし…
FAのプライオリティーを下げて若手を使って大敗したシティー。目の前の試合全てにフルメンをブチ込み選手を壊し続けるユナイテッド。どちらが正しいんですかね。前にも書きましたがファン・ハールにはもう何も期待していないので、ただただ将来的なリスクを回避する事につとめてほしいです。この悲惨なシーズンで最終的にはスモーリングやマルシャル酷使しすぎて壊しちゃいましたじゃ来季はマイナスからのスタートです。次のELもガナ戦も当然ガチメンバーでしょうね。本当に心配です
自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。