*

ジョー・ライリーの背番号は49!

ジョー・ライリーはステップアップしていった2名のアカデミー出身者と同じ背番号を付けることになった模様。

SPONSORED LINK

image © Getty Images

ライリーはデビューの可能性があるミッティラン戦を前に背番号49を受け取った。

19歳のライリーは、木曜日のヨーロッパリーグのラウンド32で戦うデンマーク王者のFCミッティラン戦を前にSBに負傷者が続出していることでファン・ハール監督によってファーストチームに引き上げられた。

SPONSORED LINK

マッテオ・ダルミアン、アントニオ・ヴァレンシア、アシュリー・ヤング、ギジェルモ・バレラ、ルーク・ショー、マルコス・ロホ、そしてキャメロン・ボスウィック・ジャクソンが明日の試合に出られない。ブラックプール生まれのライリーは右利きだが、U-21ではLSBでプレーしている。

ジェームズ・ウィルソンはライアン・ギグス暫定監督時には47番を付けてファーストチームでデビューしたが、ファン・ハール監督のもとでは49番を付けていた。ウィルソンは監督からストライカーなら番号に9を含めるべきだと言われたことを明かしている。

ウィルソンが付ける前には、ラヴェル・モリソンがファーストチームでの4試合に出場した際に着用していた。

2012-13シーズンには未だユナイテッドのファーストチームでの出場経験はないフレデリック・ヴェセリがこの番号を付けていた。

<元記事:Manchester United full-back Joe Riley’s squad number revealed@Manchester Evening News

人間万事塞翁が馬。

禍を転じて福と為すとならんことを!

どうせなら、出場したユースの若い選手が自分のプレーに納得できずに怒りが爆発→何故か突如ブロンドになって髪が逆立つ→体の周りには金色の空気が!みたいな超サイヤ人化でもしてくれないかな。(現実逃避

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

Comment

  1. くさとり より:

    誰でもいいから覚醒してくれ(OvO)
    ニュースターが出てきてくれ(OvO)

  2. エルナンデス より:

    若手を使うなら、最初から出せよ♪

    怪我人が続出したから出してる。言い訳バカ監督(笑)

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

Egypt
2023年12月版エジプト旅行記〜ピラミッドはデカかった

今回、ドーハからイギリス(マンチェスター)への旅行をカイロ空港トランジットで組んだため(ANAのマイルを使用)、ついでに...

150x150OT
2023年12月版マンチェスター旅行記&オールド・トラッフォード観戦記(主に料理の写真)

2017年以来となる夢の劇場ことオールド・トラッフォードでのユナイテッド観戦!今回は初の息子との2人観戦! イ...

title2023のコピー
クロアチア旅行2023 ザグレブ編その1

夏休みにクロアチア(ザグレブ、ドブロブニク)へ旅行に行きました。© マンチェスター・ユナイテッド情報局 行き先がク...

gettyimages-1640829872-612x612
最初の2失点で思わず気絶しかけたノッティンガム・フォレスト戦の選手評価

こっちのCKが相手の得点チャンスになってしまうのはもうやめよう。ホントにやめよう。アンドレ・オナナ 前半2分にタイ...

Squad number
登録届の提出最終日である金曜を前にまだ今シーズンの背番号が決まっていない4選手

もう新シーズンのスカッドの背番号を決める時間が無くなりかけてるんですけどー?© Getty Images ...

→もっと見る

  • 2024年4月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Jan    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑