*

もうすぐガイタン獲得のアナウンス?

公開日: : 移籍情報 , ,

マンチェスター・ユナイテッドはベンフィカからニコラス・ガイタンを2500万ポンド(約48億円)で獲得したとあと数時間の間に発表する模様・・・という報道から既に半日以上経過。

SPONSORED LINK

gaitan© Getty

ベンフィカのWGガイタンはユナイテッドと個人条件で合意しているとみられており、ナニが取引の一部に使用されると考えられている。

ポルトガルのRecordによれば、ユナイテッドがあと数時間のうちに27歳のガイタンを獲得したとアナウンスするとのことである。

SPONSORED LINK

ファン・ハール監督は忙しい夏を迎えようとしており、アルゼンチン代表が最初の大物獲得選手となるだろう。

<元記事:Manchester United ‘to announce Nicolas Gaitan transfer in coming hours’ @Metro

ポルトガルの記事は土曜日の4時に書かれたものなので、今現在ユナイテッドの公式から何もないところを見ると根も葉もないガセだったということかな。

だいたいデパイを獲得しているのにその次の獲得選手がまた同じWGのポジションってのはどう考えても違和感ある。

プレミアリーグ人気ブログランキングへ!!!クリック
にほんブログ村 サッカーブログ マンチェスター・ユナイテッドへクリック

Comment

  1. ナップ より:

    これはガセでしょ。何故ならソースがポルトガル紙だから。
    一方でギュンドアン報道のソースはトルコ紙。英国紙もこのトルコ紙の横展開記事が殆どですよね。こちらもユナイテッド優勢とありますが、信憑性は謎。

  2. えいんせ より:

    信憑性というかパターンとしては
    各紙が一斉報道
    skyが報道
    bbcが報道ってのが自分では移籍確定パターンってだと思ってますけど
    その前の段階だと見極めがなんともってところですが
    移籍報道の信憑性が一番高いのはどこの新聞社なんでしょうかね?
    もしくは移籍報道をして当ててる率が高い新聞社はどこが高いのか気になります。

  3. スミシー スミシー より:

    何でガイタンなんですかね?
    WGが溢れてる中で決して若くわないので未来への投資にもならないしトップリーグでの実績もないし微妙に高いしとフロントやファンハールの意図が全く見えない気が・・・

よければコメントをお願いします

アドレスは必須ですが、非公開です。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

自分のアバターを設定したい方はお問い合わせからユーザー登録希望の連絡をください。

AD

Egypt
2023年12月版エジプト旅行記〜ピラミッドはデカかった

今回、ドーハからイギリス(マンチェスター)への旅行をカイロ空港トランジットで組んだため(ANAのマイルを使用)、ついでに...

150x150OT
2023年12月版マンチェスター旅行記&オールド・トラッフォード観戦記(主に料理の写真)

2017年以来となる夢の劇場ことオールド・トラッフォードでのユナイテッド観戦!今回は初の息子との2人観戦! イ...

title2023のコピー
クロアチア旅行2023 ザグレブ編その1

夏休みにクロアチア(ザグレブ、ドブロブニク)へ旅行に行きました。© マンチェスター・ユナイテッド情報局 行き先がク...

gettyimages-1640829872-612x612
最初の2失点で思わず気絶しかけたノッティンガム・フォレスト戦の選手評価

こっちのCKが相手の得点チャンスになってしまうのはもうやめよう。ホントにやめよう。アンドレ・オナナ 前半2分にタイ...

Squad number
登録届の提出最終日である金曜を前にまだ今シーズンの背番号が決まっていない4選手

もう新シーズンのスカッドの背番号を決める時間が無くなりかけてるんですけどー?© Getty Images ...

→もっと見る

  • 2024年4月
    Sun Mon Tue Wed Tue Fri Sat
    « Jan    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • REDS

    管理人も使用した現地在住の日本人スタッフによるチケットサイトREDS


TOP ↑